クルマを選ぶ際には、デザイン性や走行性能はもちろん、安全性能もしっかりチェックすることが大切です。
安全性能はクルマを運転するドライバーはもちろん、同乗する大切な人も守ってくれる機能。
安心して快適にドライブを楽しむためにも、どんな安全性能が装備されているのか、必ず確認しましょう。
トヨタの安全性能の一つに「VSC」という機能があります。
これは、滑りやすく不安定な道でもクルマが安定して走行できるようにサポートしてくれる、重要な機能です。
そこで今回は、トヨタのVSCについてのお話です。
VSCとはどんな機能なのかということから、VSCが登場した背景、VSC搭載車を運転するときのポイントも解説。
トヨタのVSC搭載車のラインアップもご紹介しますので、クルマ選びの参考にしてくださいね。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
目次
トヨタのVSCとは?意味や役割を確認!
トヨタにはさまざまな安全性能が備わっています。
今回ご紹介するVSCもその一つです。
まずは、トヨタの安全性能について見ていきましょう。
トヨタの安全性能には、次のような機能があります。
【Toyota Safety Sense】
- 衝突被害軽減ブレーキ
- ハンドル操作サポート
- 追従ドライブ支援機能
- 車線はみ出しアラート
- 自動ハイビーム
- 標識読み取りディスプレイ
- 先行車発進アラート
- プリクラッシュセーフティ 昼間の歩行者検知機能追加キット
- ドライバー異常時対応
- プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
- 緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)
- フロントクロストラフィックアラート[FCTA]
- レーンチェンジアシスト
【駐車時支援機能】
- 後方衝突被害軽減サポート
- 踏み間違い時サポートブレーキ
- 障害物お知らせ機能
- ドライブスタートコントロール
- パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
【トヨタチームメイト】
- アドバンストパーク
- アドバンストドライブ
- アドバンストドライブ(渋滞時支援)
【スマートアシスト】
- 全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)
- LKC(レーンキープコントロール)
- スマートパノラマ(パーキングアシスト)
- パノラマモニター
- サイドビューランプ
- 衝突警報機能(対歩行者・車両)
- 衝突回避支援ブレーキ機能(対歩行者・車両)
- 車線逸脱警報機能
- 車線逸脱抑制制御機能
- オートハイビーム
- ADB(アダプティブドライビングビーム)
- 標識認識機能
- 誤発進抑制制御機能(前方・後方)
- 先行車発進お知らせ機能
- コーナーセンサー(前方・後方)
【衝突安全機能】
- トヨタ独自の安全性能評価(GOA)
- セカンダリーコリジョンブレーキ
- WILコンセプトシート(むち打ち障害軽減フロントシート)
- 歩行者傷害軽減ボディ構造
- ポップアップフード
- SRSエアバッグ(運転席・助手席)/SRSカーテンシールドエアバッグ
【その他の予防安全機能】
- ブラインドスポットモニター
- 駐車サポート機能
- 360°モニター(パノラミックビューモニター)
- 後方ガイドモニター
- VSC(横滑り制御機能)・TRC(タイヤ空転抑制機能)
- 統合型走行安定システム
- アンチロックブレーキシステム
- 坂道発進サポート
- ITS Connect
- ドライブレコーダー(前後方)・(前方)
- 踏み間違い加速抑制システム
- 安心機能付きドライブレコーダー
「技術と人がつながって、交通事故を減らしたい」というトヨタの想いから、多彩なシーンでドライバーの安全運転をサポートするさまざまな機能が搭載されています。
トヨタの安全性能については、下記のコラムでもご紹介していますので、あわせてご覧ください。
車に装備されている安全性能は?安心して運転できるおすすめ車種を紹介
トヨタの安全技術「トヨタ セーフティセンス」を徹底解説!
トヨタのVSCとは
先ほどご紹介したように、トヨタのクルマにはさまざまな安全機能が備わっています。
その中の「その他の予防安全機能」にあるのが、今回ご紹介する「VSC」です。
VSCは正式には「Vehicle Stability Control」といい、日本語では横滑り制御機能や車両安定制御システムなどと呼ばれています。
なお、トヨタでは横滑り制御機能のことをVSCと呼んでいますよ。
この横滑り制御機能の名称は、下記のように自動車メーカーによって異なります。
- 日産・スバル:VDC(ビークル・ダイナミクス・コントロール)
- ホンダ:VSA(ビークル・スタビリティ・アシスト)
- マツダ:DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)
- 三菱:ASC(アクティブ・スタビリティ・コントロール)
名称は違いますが、どれも横滑り制御機能のことを指しますので、ぜひ覚えておいてくださいね。
トヨタのVSCの役割
路面に雨や雪が降るとタイヤが滑りやすくなります。
滑りやすい状態でハンドルを切ってカーブを曲がろうとすると、曲がりきれなかったりスピンしたりと、大変危険です。
そんなときに役立つのが、トヨタの安全機能の一つであるVSC!
VSCは、横滑り制御機能と呼ばれるように、滑りやすい路面で旋回する際に横滑りをしないようサポートし、車両の姿勢を維持する役割を持っています。
車体や車輪が横滑りの状態になると、タイヤ4輪それぞれに制動力が加わり、クルマをコントロール。
例えば、前輪に横滑りが発生した場合はVSCによって車両が外側にふくらむ現象を抑制します。
また、後輪に横滑りが発生した場合は、車両のスピンを抑制することで、車両安定性を実現します。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
VSCなどの安全装備が当たり前になるまで
トヨタをはじめ各自動車メーカーでは、交通事故をなくすために、安全機能の開発に力を入れています。
各社が安全性能に力を入れている中で、トヨタのVSCはどのように登場したのでしょうか。
主要な安全装備の歴史とあわせてご紹介します。
まず、今では安全装備の基本であるシートベルト。
運転席と助手席シートベルト着用が日本で義務化されたのは、高速道路が1985年、一般道が1992年。
そして、2008年には後部座席のシートベルト着用も義務化されました。
なお、エアバッグが日本で初めて標準装備されたのは、1989年に登場したトヨタの初代セルシオ。
エアバッグは、今ではシートベルトと同じくらいなくてはならない安全装備の一つですよね。
また、クルマの電子制御システムとしては、急ブレーキ時にタイヤのロックを防いで滑らないようにアシストする「ABS(アンチロックブレーキシステム)」が登場。
さらに、発進・加速時のタイヤの空転を防止する「TCS(トラクションコントロール)」も誕生します。
これにより、停車時はABS、発進時・加速時はTCSによって、滑りやすい路面での横滑りを抑制することが可能になりました。
そして、1995年には走行中の横滑りを防止するVSCが世界で初めてダイムラー・ベンツとボッシュの共同開発により誕生。
日本では同じく1995年に、トヨタのクラウンマジェスタで採用し、その後も数多くの車種に採用されています。
VSCは、今ではなくてはならない安全性能の一つとなっています。
トヨタのVSC搭載車を運転するときのポイント
車両の横滑りを防ぐ便利な機能、VSC。
安全を確保するためになくてはならない機能ですが、使い方を間違うと事故につながる恐れもあります。
トヨタのVSC搭載車を運転する際は、以下の運転のポイントを事前に確認しておきましょう。
ポイント①VSCを過信しない
VSCは、滑りやすい路面で横滑りしないようにサポートしてくれる機能です。
しかし、スピードを出している状態でカーブを曲がったり、車間距離に余裕がない走りをしていたりすると、VSCでは横滑りをサポートしきれない場合があります。
VSC機能を過信せず、常に安全運転を心がけましょう。
ポイント②VCSのスイッチをONにして走行する
運転席に、クルマが横滑りをしているマークがついたスイッチがあります。
これがVSCのスイッチです。
VSCはスイッチをONにしないと作動しません。
運転をしながらどこが滑りやすいか咄嗟に判断するのは難しいので、走行中は必ずVSCのスイッチはONにしておきましょう。
ポイント③ぬかるみにはまったらVCSのスイッチをOFFにして脱出する
VSCは非常に重要なスイッチですが、ドライバーが自分でOFF状態にできるのには理由があります。
というのも、ぬかるみや雪にはまって脱出したいときは、VSCのスイッチをOFFにしなくてはいけないから。
そもそもVSCは、タイヤの制動力を抑える役割があります。
そのため、VSCが作動している状態でぬかるみから脱出しようとすると、エンジンのパワーが発揮されず、脱出ができない場合があります。
無事にぬかるみから脱出できたら、VSCのスイッチをONに戻すのを忘れないように気をつけてくださいね。
トヨタのVSC搭載車のラインアップをご紹介!
トヨタでは、下記の車両にVSCを搭載しています。
【コンパクト】
- アクア
- カローラ スポーツ
- パッソ
- ヤリス
- ルーミー
【ミニバン】
- アルファード
- ヴェルファイア
- ヴォクシー
- グランエース
- シエンタ
- ノア
- ハイエース ワゴン
【セダン】
- カムリ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- センチュリー
- プリウス
- MIRAI
【ワゴン】
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
【SUV】
- カローラ クロス
- クラウン
- C-HR
- ハイラックス
- ハリアー
- bZ4X
- ヤリス クロス
- ライズ
- RAV4
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー プラド
【スポーツ】
- コペン GR SPORT
- GRカローラ
- GR86
- GRヤリス
【軽自動車】
- ピクシス エポック
- ピクシス バン
【その他】
- ハイエース バン
このように、トヨタではさまざまな車種にVSCを搭載しています。
今回はこの中から、「アクア」「パッソ」「アルファード」「C-HR」「ハリアー」の魅力をご紹介します!
アクア
2011年に、プリウスのハイブリッド開発技術を受け継いだトップクラスの低燃費車として発売されたアクア。
2021年にフルモデルチェンジした2代目が現行モデルです。
コンパクトなボディながらも、ゆとりのある室内や広くてフラットなラゲージスペースが自慢です。
エンジン音が静かなので、車内でのおしゃべりもストレスフリー。
シンプルで上質なデザインは、くつろぎのひとときを演出します。
エンジンは、1.5Lハイブリッドシステムと1.5Lダイナミックフォースエンジンをラインアップし、圧倒的な低燃費と力強い走りを両立。
ドライブモードスイッチを搭載し、アクセルペダルの操作だけで加減速を自在にコントロールできるので、快適に走りを楽しむことができますよ。
グレードは、最上級グレード「Z」、メーカーオプションで自分好みにカスタマイズが可能な中間グレード「G」、シンプルな機能がひととおり揃っている「X」、エントリーグレード「B」をラインアップしています。
パッソ
トヨタのコンパクトカーの中でも小さなサイズのパッソ。
2004年に初代を発売。
以降マイナーチェンジとフルモデルチェンジを幾度も繰り返し、2016年に発売した3代目が現行モデルです。
コンパクトながらも、大型のスーツケースを積み込めるラゲージスペースなど、見た目以上に積載力のあるパッソ。
ラゲージスペースは開口部が広いので、荷物の出し入れも快適ですよ。
室内には、手の届きやすいところにさまざまな収納スペースが用意されているので、ドライバーはもちろん、同乗者も快適にドライブを楽しめるでしょう。
グレードは、最上級グレードの「MODA”G package”」、洗練されたデザインの「MODA」、利便性の高い「X”L package”」、シンプルなエントリーグレード「X」をラインアップ。
さらに、内装や外観が他のグレードと異なる特別仕様車「MODA”Charm”」もありますよ。
アルファード
グランビアやグランドハイエースの後継モデルとして、2002年5月に登場したアルファード。
2015年に3代目が発売、2023年6月に現行モデルとなる4代目がデビューしました。
アルファードの魅力は、なんといってもその洗練されたデザイン。
美しいボディの流線がスムーズな走り姿を描き、上質を隅々まで追及した存在感で人々を魅了。
力強い眼差しを印象づける3眼LEDヘッドランプも特徴的です。
室内は、プライベートからビジネスまであらゆる時間を上質にする快適空間を実現。
グレード「Executive Lounge」では、シート表皮にプレミアムナッパ本革を使用。
UZURAMOKUのインテリアオーナメントは、羽が流れるような美しく高級感ある空間を演出します。
デザインだけでなく、走行性能にも定評があります。
優れた燃費性能や環境性能、スムーズな走り、そして高い静粛性を叶えるハイブリッドシステムを搭載。
少ないエネルギーで、力強い走りを楽しむことができます。
グレードは、おもてなしを磨き上げたエグゼクティブモデル「Executive Lounge」と上質な装備が充実したミドルモデル「Z」の2つが展開されています。
C-HR
2016年12月に発売を開始した、コンパクトクロスオーバーSUVのC-HR。
2019年にマイナーチェンジを行い、スポーティな新型CH-Rが登場しました。
2023年7月下旬をもって生産終了することがアナウンスされていますが、人気のクルマのため中古車市場で見かけることも多いでしょう。
ワイドなフロントやリヤスタイル、大型のヘッドランプなど、先進を研ぎ澄ましたエクステリアデザインが印象的。
トヨタのコンパクトSUV車の中でも特に個性的なデザインとなっています。
室内はホールド性が高いスポーティなシートや洗練されたインテリアなど、上質な空間が広がっています。
パワートレインは、シームレスな加速感を実現したハイブリッドシステムと、滑らかかつ素早い加速フォーリングを楽しめるダウンサイジングターボエンジンの2種からセレクトが可能です。
グレードは、上級グレードの「G」「G-T」、標準使用の「S」「S-T」に加え、スポーティな「S GR SPORT」「S-T GR SPORT」、特別仕様車「G”Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”」「G-T ”Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”」があります。
ハリアー
1997年に高級クロスオーバーSUVとして発売した初代ハリアー。
ラグジュアリーSUVとして長年高い人気を誇っているハリアーは、2020年に発売された4代目が現行モデルです。
現行モデルではプラットフォームに「TNGAプラットフォーム」を採用し、歴代のハリアーの中でも大きなサイズとなっています。
低重心化したことで、流れるようなクーペフォルムにより、洗練されたスタイリッシュなボディと、安定した乗り心地を実現しました。
室内は乗員を包み込むような安心感のあるシートや、高級サルーンのような乗り心地など、まるで書斎のような大人の空間が広がっています。
ハリアーのグレードは、上級グレード「Z」と、スタンダードグレード「G」、ベーシックグレード「S」をラインアップしています。
まとめ
トヨタのクルマにはさまざまな安全性能が備わっています。
VSCもその一つで、正式名称を「Vehicle Stability Control」、日本語では横滑り制御機能や車両安定制御システムなどと呼ばれていますよ。
なお、横滑り制御機能の名称は、自動車メーカーによって異なります。
VSCは、雨や雪が降るなど滑りやすい路面で活躍する機能です。
車体や車輪が横滑りの状態になると、タイヤ4輪それぞれに制動力が加わり、クルマをコントロール。
滑りやすい路面で旋回する際に横滑りをしないようサポートし、車両の姿勢を維持する役割を持っています。
トヨタでは、さまざまな車種でVCSを搭載しています。
クルマを選ぶ際は、ぜひ安全性能にも注目してみてくださいね。
トヨタ自動車の中古車購入なら、正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川がお届けする安心・簡単なクルマの個人売買サービス「モビリコ」の活用を!
★トヨタの中古車一覧
「モビリコ」ではさまざまな中古車を数多く取り揃えております。
Webサイトから車種や価格等の条件を絞り込むだけで、ご希望のクルマをお探しいただけますよ!
「モビリコ」で掲載している車両は、トヨタ販売店から車両を購入しているまたは、トヨタ販売店に点検履歴がある車両です。
どれも1年以内にトヨタ販売店にて法定点検を行なっている車両で、点検整備履歴も確認できるので、安心してご購入いただけます。
さらに、モビリコは中間業者を通さない売買体系で、中間コストの削減・消費税なしで、お得にクルマの購入が可能。
ご成約まで費用はかからず、会員費や登録料も不要です!
面倒な作業が多くなりがちなクルマの個人売買も、面倒な作業はすべてディーラーに任せられるので簡単・安心です!
中古車購入に、ぜひ「モビリコ」という選択肢を!
ご不明点などは、お気軽にウエインズトヨタ神奈川へご相談ください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。