トヨタが販売する高級車といえばクラウンが有名ですが、以前はセルシオというライバル車がいたのをご存知ですか?

バブル好景気に初代が発売されたセルシオは、既存の国内の高級車にないエクステリアデザインや機能性の高さ、静粛性を実現。
高級車を利用するユーザーから高い評価を獲得したことで、一気に人気が拡大した車です。

現在はレクサスの日本市場参入に伴い、生産が終了していますが、中古車としての人気は健在です。

今回はトヨタの高級車として一世を風靡したセルシオについて、中古車としての価値や安く手に入れることができる理由、年式や前期後期の違いを解説します。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

目次

中古車セルシオを購入するなら30系がおすすめ|特徴や前期・後期の違いを解説

中古車のセルシオの購入を検討している人は、30系がおすすめです。

なぜならセルシオ30系は歴代のセルシオの中でも一番新しく、状態の良いものが多く残っているからです。

ここでは30系セルシオについて、以下の3つを解説します。

30系セルシオについて
  • 30系セルシオのグレード別の違い
  • 30系セルシオの前期と後期の違い

それぞれ詳しく見ていきましょう。

30系セルシオのグレード別の違い

セルシオのグレード別の違いを表にまとめました。

30系セルシオは以下の6つのグレードが用意されています。

  1. A
  2. B/eR
  3. C
  4. C Fパッケージ
  5. C インテリアセレクション
  6. C Fパッケージインテリアセレクション

基本的にはA・B・Cの3種類に分かれており、FパッケージやインテリアセレクションはC仕様にインテリア部分での機能に違いがあります。

A・B・Cの3種類の主な違いはサスペンションです。

それぞれの特徴は以下のとおり。

前期 後期 サスペンションの特徴
A A コイルスプリングを使用
B eR ヨーロッパ向けのサスペンションを装備
C C エアサスペンションを採用

エアサスペンションはコイルスプリングと比較して衝撃吸収性能が高いため、車の静粛性にこだわりたい人におすすめです。

30系セルシオの前期と後期の違い

30系セルシオの販売期間は2000年〜2006年です。

その中の2003年8月にはマイナーチェンジが行われ、同じ30系のセルシオの中でも前期と後期という違いが出ています。

それぞれの違いを以下にまとめました。

30系前期から後期への変化
ヘッドライトデザイン ヘッドライトの大型化

丸みのあるデザインから角のあるデザインに進化

ヘッドライト機能 車速・ステアリング操作に連動し光軸が左右に反応する機能を追加
テールライト 光源がLED化
コンフォータブルエアシート 前期は前席のみ対応だったが、後期では全席対応
安全性能 プリクラッシュセーフティシステムという、障害物を検知してブレーキアシスト、シートベルト巻取、サスペンションコントロールが自動作動する安全機能が後期から採用
グレードの変化 A・B・CグレードからA・eR・Cグレードに変化

内装での変化はそれほどないものの、エクステリアや機能面で違いが出ています。

30系を購入する場合は前期か後期かを確かめてから手続きに進みましょう。

高級セダン車のトヨタのセルシオ

セルシオは、トヨタ自動車が1989年〜2006年まで販売していた高級セダン車です。

セルシオの別名はレクサス LSです。

当時のレクサスはまだまだ若手のブランドだったため、高級車の新規参入として日本に入るのには無理がありました。

そこで、北米市場ではレクサス LSとして販売されていましたが、日本国内に輸入する際にはトヨタブランドのフラッグシップ車として発売されることになりました。

歴史を遡るとセルシオの呼び名は以下の3つに分かれます。

発売期間 呼び名 特徴
1989〜1994年 10系 高級車としての新規参入に成功
1994〜2000年 20系 後部座席の空間を広げ、居住性の向上を実現
2000〜2006年 30系 初代・2代目から大きくデザインを変更

2006年の生産終了までに3度のフルモデルチェンジを行ったセルシオ。

2005年にレクサスが国内販売を開始したことがきっかけで、セルシオがレクサス LSと統合されることになり、生産を終了しました。

セルシオという名前の車は現在新たに購入することはできませんが、レクサス LSシリーズは今もなおレクサスで購入することが可能です。

トヨタのセルシオとは|基本情報をおさらい

ここからはトヨタのセルシオに関する基本情報をおさらいします。

セルシオの基本情報
  • 歴代のセルシオの特徴
  • セルシオの基本スペック
  • セルシオの新車価格
  • セルシオの中古価格

それぞれ詳しく見ていきましょう。

歴代のセルシオの特徴

セルシオは、トヨタ自動車が1989年〜2006年まで販売していた高級セダン車です。

セルシオの別名はレクサス LSです。

当時のレクサスはまだまだ若手のブランドだったため、高級車の新規参入として日本に入るのには無理がありました。

そこで、北米市場ではレクサス LSとして販売されていましたが、日本国内に輸入する際にはトヨタブランドのフラッグシップ車として発売されることになりました。

歴史を遡るとセルシオの呼び名は以下の3つに分かれます。

発売期間 呼び名 特徴
1989〜1994年 10系 高級車としての新規参入に成功
1994〜2000年 20系 後部座席の空間を広げ、居住性の向上を実現
2000〜2006年 30系 初代・2代目から大きくデザインを変更

2006年の生産終了までに3度のフルモデルチェンジを行ったセルシオ。

2005年にレクサスが国内販売を開始したことがきっかけで、セルシオがレクサス LSと統合されることになり、生産を終了しました。

セルシオという名前の車は現在新たに購入することはできませんが、レクサス LSシリーズは今もなおレクサスで購入することが可能です。

セルシオの基本スペック

ここではセルシオの歴代の車を代表してセルシオ30の基本スペックを表にまとめました。

C仕様 B仕様 A仕様
全長(mm) 4,995
全幅(mm) 1,830
全高(mm) 1,470 1,490
室内長(mm) 2,080
室内幅(mm) 1,535
室内高(mm) 1,165〜1,210
燃費性能(10・15モード)(km/L) 8.2
最小回転半径(m) 5.2
乗車定員(人) 5

引用:[トヨタ自動車]

セルシオの次に登場したレクサスLSとのボディサイズを比較すると以下のとおりです。

セルシオ レクサス500
全長(mm) 4,995 5,235
全幅(mm) 1,830 1,900
全高(mm) 1,470〜1,490 1,450〜1,460
室内長(mm) 2,080 2,050〜2,120
室内幅(mm) 1,535 1,650
室内高(mm) 1,165〜1,210 1,160

引用:[トヨタ自動車],[レクサス]

ボディサイズを見ると、セルシオはレクサス500とほぼ同じ大きさであることが分かります。

セルシオの新車価格

2024年1月現在、セルシオは生産が終了しています。

ここでは、2004年(平成16年) 7月発売モデルの新車価格をグレード別にまとめました。

グレード 新車価格(税込)
A仕様 5,932,500円
eR仕様 6,510,000円
C仕様 6,667,500円
C仕様 インテリアセレクション 7,213,500円
C仕様 Fパッケージ 7,476,000円
C仕様 Fパッケージ インテリアセレクション 7,875,000円

引用:[トヨタ自動車](2024年1月10日時点)

新車価格を見ると、グレードによって5,932,500〜7,875,000円と幅があります。

中古車を比較する場合は、新車時点での価格を目安にして、安いかどうかを判断してみてください。

セルシオの中古車価格

ここではセルシオの中古車価格を複数の買取サイトから比較します。

それぞれ下記にまとめました。

  中古車平均価格 中古車価格帯
グーネット 117.6万円 38〜365万円
カーセンサー 109.8万円 39.7~365万円

引用:[グーネット],[カーセンサー](2024年1月10日時点)

セルシオの中古車平均価格は100万円ほどということが分かります。

ただ、中古車価格の幅は38〜340万円までさまざま。

年式や希少価値の高さなどで価格が変わるため、中古車のセルシオの購入を検討している人は複数の中古車サイトから比較して自分に合った車を選びましょう。

トヨタのセルシオの3つの魅力

トヨタのセルシオの魅力は以下の3つです。

セルシオの魅力
  • ゴツい見た目に重厚感が溢れる
  • 室内での居心地の良さを追求している
  • ボディ剛性が高く力強い走行を実現している

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ゴツい見た目に重厚感が溢れる

セルシオの魅力は、ゴツい見た目です。

セダンの中でも大型サイズのセルシオは、道路を走るだけで力強さを感じることができるでしょう。

特に3代目の30系セルシオはヘッドライトの形が変更され、さらに重厚感が溢れる見た目に変化しており、高級感も演出しています。

世代ごとにフロントやリアのエクステリアが変更されているため、気になるモデルを探してみるのがおすすめです。

室内での居心地の良さを追求している

セルシオは、見た目だけでなくインテリアデザインの質を追求している点も魅力のひとつ。

高級ホテルの客室をイメージした革を使ったシートを使用し、木目調のパネルなどを多く取り入れることで車の中と感じさせない居心地の良さを高めています。

室内は車を運転する人や同乗者が長くいる空間です。

少しでも居心地の良い空間を手に入れたい人は、セルシオがおすすめといえるでしょう。

ボディ剛性が高く力強い走行を実現している

高級車として静粛性の高い運転を実現しつつも力強い走行にも対応できるセルシオは、多くの人から人気を集めています。

特に3代目セルシオからは、マニュアルモード付き6速ATが追加され、スポーツ走行を楽しめるようになりました。

走行性能とともに、安全機能も充実しているので、ドライブが好きな人や走行性能の高い車を運転したい人におすすめです。

 

中古車の購入を検討している人におすすめなのが、「個人売買サービス」の利用です。

なぜなら個人売買サービスを利用すれば、消費税を支払わずにお得に車を手に入れることが可能だから。

その分、契約書の作成や書類集めなどの手続きが発生するのですが、面倒な作業は車の個人売買サービス「モビリコ」にお任せしましょう。

モビリコは、トヨタの正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川が提供する個人売買サービスです。

掲載している車は厳しい審査を通過した車のみ。

さらに車の個人売買に関する丁寧なサポートを受けながら手続きを進められるため、初めてでも安心して任せられます。

まずはモビリコの公式サイトから、気になる車を探してみてください。

▼▼今すぐ気になる車を探したい人はこちらから▼▼

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

 

セルシオの中古車が安く購入できる3つの理由

セルシオが販売されていた頃の新車価格は593〜787万円ほど。

一方で中古車価格の平均は100万円ほどです。

新車価格と比較すると、中古車価格が半額以下になっている点を踏まえて、なぜセルシオが安く購入できるかを解説します。

セルシオの中古車が安く購入できる理由
  • 生産終了から7年が経過しているから
  • 車の人気ポイントやトレンドが変化しているから
  • 修理パーツが減少してきているから

それぞれ詳しく見ていきましょう。

生産終了から7年が経過しているから

セルシオは2006年に生産が終了しています。

一番新しい車だとしてもすでに7年以上経っていることから、中古車市場に流通している車としてはかなり古いといえるでしょう。

中古車は年式が古くなるほど価値が下がることがほとんど。

販売台数が限られた限定車などでない限り、プレミア価値がつくことはありません。

そのため、年式が古い初代や2代目セルシオの方が3代目セルシオよりも安く手に入れられるでしょう。

車の人気ポイントやトレンドが変化しているから

セルシオが発売された1989年の日本はバブル好景気の真っ最中でした。

その時期は高級車の需要が高まっており、セダン車が人気を誇っていましたが、現在は車のニーズが変わっています。

実際に「車選びドットコム」の市場動向から分かった、中古車のボディタイプ別販売ランキングは以下のとおり。

順位 ボディタイプ 割合
1 軽自動車 34.2%
2 ミニバン・ワンボックス 14.2%
3 コンパクト・ハッチバック 12.0%
4 軽バン・軽ワゴン 9.6%
5 セダン・ハードトップ 7.0%

引用:[車選びドットコム]

セダンの人気が他のボディタイプの車と比べて低下している今、中古車市場でも売れにくい車になっていることから、安く購入できると考えられます。

修理パーツが減少してきているから

年式の古い車の中古車価格が低下する理由の一つには、修理パーツの有無も関係してきます。

セルシオは2006年に生産が終了しているため修理部品の取り扱い数も減っています。

つまり、中古車を購入した後に車が故障した場合に修理できない可能性があるということ。

修理できない車であれば、車としての価値も下がってしまい、中古車価格が低くなっているのです。

修理のタイミングで手放す人もいるといわれているため、セルシオの中古車を検討する人はできるだけ新しい車を選び、故障リスクを減らしましょう。

セルシオに関するよくある質問

ここからはセルシオに関するよくある質問に回答します。

セルシオに関するQ&A
  • セルシオという車の名前の由来は?
  • 初代セルシオの魅力とは?
  • トヨタ車の中でセルシオの立ち位置は?

それぞれ詳しく見ていきましょう。

セルシオという車の名前の由来は?

トヨタ自動車によると、セルシオの車の名前の由来は以下のとおりです。

ラテン語で「至上、最高」という意味のセルサスをもとに作ったことば。
引用:[トヨタ自動車]

「21世紀の最高級車の頂点のあり方」を世界に向けて提示するために、「至高」を意味するラテン語を車に名付けました。

高級車としての室内での居心地の良さはもちろん、走行性能や静粛性の向上も追求しています。

当時の高級車としてのあり方を体現した車といえるでしょう。

初代セルシオの魅力とは?

初代セルシオは、トヨタ自動車が世界の高級車市場に参入すべく開発した車です。

世界的には「レクサスブランド」のLS400として販売され、日本仕様車として販売されたモデルがセルシオです。

初代セルシオの魅力は、走行性能の高さと居心地の良さの2点に集約されます。

たとえば、高級車として快適に過ごすための居心地の良さの追求として、振動・騒音対策を徹底しています。

仕様ごとにサスペンションを変えており、最高級のC仕様には電子制御式エアサスペンションを採用。

静粛性を高めるだけでなく、振動を減らすことで乗り心地をよくしています。

トヨタ車の中でセルシオの立ち位置は?

トヨタ車の中でのセルシオは、トヨタ初の世界基準の高級モデルといえるでしょう。

なぜなら、セルシオが販売される前のトヨタの車は、壊れにくくて安いという大衆車としてのニーズには対応できていましたが、世界の高級車ブランドにはかなわないという課題がありました。

レクサスというトヨタの高級ブランドが生まれたことで、今度は世界中の高級車メーカーがセルシオやレクサス車の分析を始めるほどになったのだそう。

その後の世界中の高級車設計に大きな影響を与え、高級車の新たな標準を作った車として、トヨタの中でも歴史に残る車といえるでしょう。

状態の良いセルシオをお得に購入するならモビリコがおすすめ

生産終了から10年以上経過しているセルシオは、中古車市場で車を探す際に注意が必要です。

なぜなら、販売されているセルシオによっては車の状態が悪く、購入後すぐに故障するリスクがあるため。

状態の良いセルシオをお得に手に入れたい人におすすめなのは、個人売買サービス「モビリコ」の利用です。

モビリコを利用するメリットは以下の5つ。

1.厳しい審査を突破した車のみ掲載している
2.車検履歴、点検履歴を確認できる
3.購入から納車までサービスが充実している
4.匿名で手続きを進められる
5.売買に消費税がかからない

モビリコを利用すれば、厳しい審査を通過した状態の良いセルシオの中で、車選びができる点が魅力です。

さらに、中古車販売店を仲介しないことから、消費税を支払う必要がありません。

個人売買サービスは細かい書類の手続きが面倒、というイメージがありますが、モビリコでは、トヨタの正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川がサポートいたします。

中古車売買における不安を相談しながら手続きが進められるため、もしもの時にも安心といえるでしょう。

まずはモビリコの公式サイトから、気になる車を探してみてください。

まとめ

今回はセルシオの中古車について、生産が終了した理由や魅力、中古車選びのポイントを解説しました。

セルシオは現在、レクサスLSとして新しく名前を変えて販売されています。

ただ、セルシオの名前を持っていた時期の車を手に入れるには中古車を探さなくてはいけません。

販売終了から7年以上経ったことにより、中古車平均価格も100万円台に下がっているセルシオは今が買い時です。

状態の良い車をお得に手に入れたい人は、車の個人売買サービス「モビリコ」を活用してみてください。

モビリコではトヨタディーラーの厳しいチェックに通った車のみが掲載されているため、車の安全性や修理歴は信頼できます。

車の売買に関する細かなサポートを受けながら売買手続きを進められるため、初心者でも利用できるでしょう。

まずは公式サイトから気になる車を見つけてみてください。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。