ここ近年、SUVなどアウトドア向きの車が人気になっています。しかし、本当の車好きであれば、スポーツカーの人馬一体となる乗り心地を体感したいものです。
とはいえ、世の中には多くのスポーツカーがあり、どの車種を選べばいいのか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、プロのレーサーをも魅了する車、トヨタの86について特徴などを紹介していきます。
86と言えばカローラレビン スプリンタートレノの上位車種になります。コンパクトで軽い車体と、強烈な加速力がうりの自動車です。車好きの方は、間違いなく86のファンになってしまうでしょう。
記事内ではユーザーの口コミも参考にしながら、86の魅力を伝えていくので、86を購入しようか迷っている方は、参考にしてみてください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
目次
86の口コミ
早速トヨタ86の口コミを元に、86の素晴らしさを解説していきます。エクステリア、走行性能などあらゆる方向から、どんな車なのか解説しているので86を徹底理解できるはずです。
エクステリアに関する口コミ・評価
86のエクステリアに関しての口コミです。全体的に見た感想は、シンプルでよくまとまったデザインという内容の口コミが多く感じました。
- ワイドローになった後期型のヘッドライトがかっこいい
- スポーツカーのエクステリアを見る上で、ヘッドライトのデザインは欠かせない部分でしょう。特にヘッドライトはモデルチェンジの度に形状が変わってしまいます。
口コミでは、後期型の86のヘッドライトが、ワイドローになってカッコよくなったといういうものがありました。サイドにグッと張り出したヘッドライトの形状は、86を落ち着いた大人のスポーツカーのイメージにピッタリです。
フォグランプのデザインもよりすっきりさせていて、後期型の方が落ち着いた雰囲気になっています。落ち着いたデザインで、飽きがこないところは後期型の魅力でしょう。
- リア以外エアロなしで乗っているが十分カッコいいフォルムをしている
- トヨタ86はシャープでシンプルな洗練されたフォルムをしています。他のスポーツカーと違い、何も飾らなくても十分にカッコいいデザインなので、エアロなしでも多くの人を魅了しているといえるでしょう。
大人の方には、逆にシンプルで落ち着いたデザインの車の方が似合うでしょう。そのため、86はまさに大人向けスポーツカーの定番だといえます。ヘッドライトの形状がワイドローに仕上げてあるため、フロントマスクは大人っぽい見た目です。
86はリアも滑らかで洗練されたデザインに仕上げてあります。リアのデザインからも、86が大人向けスポーツカーの定番だと感じることができるでしょう。
- ノーマルで乗っても迫力がある
- スポーツカーが好きなほとんどの方は、エクステリアのカスタマイズにかなり力を入れているのではないでしょうか。しかし、86は敢えてノーマルに近い状態で乗っても、十分な迫力があるのです。
86は小型で軽量化されたスポーツカーですが、洗練されたデザインのお陰で、どこか威風堂々としたオーラがあります。前述した通り、大人でも気軽に乗りやすいスポーツカーなので、敢えてノーマルな状態で乗るのがオシャレなのかもしれません。
エクステリアのカスタマイズに力を入れてもいいですが、シンプルなノーマルの状態で乗るのにも、かなりおすすめの1台だといえます。
- スポーツクーペは少ないが、造形が洗練されていて素直にかっこいいと感じる
- 86は、ここ近年では珍しいスポーツクーペのジャンルに入る車です。クーペというと、どこか落ち着きすぎた印象のデザインになりがちです。
しかし、86は通常のクーペとは違い、スッキリとしたフォルムに仕上がっています。この口コミでも造形が洗練されているとありますが、シンプルなのにオーラを感じる、そんな車に仕上がっています。
特に後期型の86は、リアのフォルムも全体的にワイドローを意識したデザインとなっています。ワイドローに仕上げることで、クーペの落ち着きすぎた雰囲気を払拭しているいるのでしょう。
- まさにスポーツカーといった外見。最高にかっこいい
- こちらの口コミはかなりシンプルです。
この言葉の通り、トヨタ86はシンプルに外見がかっこいいスポーカーだといえるしょう。ヘッドライトの形状、全体的に洗練されたフォルム、リアのデザインにまでこだわられたスタイル、どの部分をとっても、かっこいいと思わず漏らしてしまうほどの魅力があります。
SUVなどと比べると、実用性の面では劣りますが、人生で一度は実用的でない車に乗ってみたいと思っている方には、デザイン的に見てもおすすめの1台だといえるでしょう。
初めてのスポーツカーを買う方には、特におすすめしたい車種です。
インテリアに関する口コミ・評価
トヨタ86はインテリア面でも、大人向けスポーツカーの良さを存分に表現しています。グレードによって内装はかなり変わりますが、シンプルなGクラスの内装でも十分にカッコいいです。
- タコメーターがパネル内の中央にあるのがカッコいい
- 通常の自家用車であれば、タコメーターが付いていても左右どちらかにあるのが一般的です。しかし、メーターでも本格志向にこだわった86は、タコメーターがメーターパネルの真ん中に配置されています。
一般道で走る際に、そこまでタコメーターに敏感になる人はいないでしょうが、メーターの配置でもトヨタ社の86に対するこだわりを感じることができるでしょう。
一般道を走る際は、逆に扱いづらいかもしれませんが、それも含め86のインテリアの魅力となっています。
- 後期の86にはメーターパネルに液晶が付いているので表示切替ができて便利
- 前期の86には通常のメーターのみで、液晶表示はありません。しかし、後期の86からは液晶パネルが導入されました。そのため、平均走行速度や運転開始してからの時間など、様々なデータが液晶表示されるようになっています。
この表示はグラフの状態に変更することもでき、ビジュアル面でも自分の走りを視覚的にとらえやすいでしょう。
その他、エンジンを始動した際に、液晶パネルに86のエムブレムがアニメーションで表示されます。このアニメーションが密かにかっこいいので、エンジンを始動するのが毎回楽しみです。
- 前期の86はシンプルでスポーツカーらしいインテリアだが、後期の86はシックなインテリアでまとめてある
- スポーツカーが好きな方は、意外とシンプルな内装の方の方が多いのではないでしょうか。前期の86であれば、スポーツカーらしいシンプルな内装に仕上げてあるので、走りを楽しみたい方にはおすすめです。
もう少し機能面の充実を求めるのであれば、シックでスタイリッシュな内装に仕上げてある後期の方がおすすめです。収納スペースも限られるので、収納スペースの広さにはあまり期待しない方がいいかもしれません。
最低限の収納スペースだけでまとめてあるところも、逆に86のこだわりだといえるでしょう。
- デュアルオートエアコン装備で助手席でも快適
- トヨタ86のエアコンは「デュアルオートエアコン」に切り替えることができます。デュアルオートエアコンとは、運転席と助手席の吹き出し口から出てくる送風温度を別の温度にできるエアコンのことです。
運転席だけ温度設定を下げ、助手席のみ柔らかい温度に設定することも可能です。極力ドライバーが走りやすいように、エアコン面でも配慮してあるのが86の魅力だといえるでしょう。
- 前期の86はドリンクホルダーの位置が変なところにある
- 前期の86は、ドリンクホルダーの場所がちょっと手の届きにくい場所にあります。これも走行性能にこだわった結果の配置なのかもしれませんが、若干の使いにくさがあるので注意してください。
一方、後期の86からはドリンクホルダーの場所を前後に動かせるように修正されています。そのため、運転に邪魔にならない場所にドリンクを置きたいのであれば後ろ側に下げ、ドリンクをとりやすい場所に置きたいのであれば、前にスライドすることができます。
後期の86の方が改良を重ねられ、かなり乗り心地にこだわられています。後期の86では、ドリンクホルダーを完全に取り外すことも可能です。
ドリンクホルダーを取り外したスペースは、通常の収納スペースとして活用できるので、収納スペースが少ない86にはありがたい仕様となっています。実際にドリンクホルダーを外して、収納スペースにされているユーザーも多いようです。
- 純正の86は車高が高く視界が良好
- 純性の86はスポーツカーではありますが比較的高めの車高設定になっています。そのため、運転席から見渡せる範囲が広いのが特徴です。
一般道を走る時は、広く周りが見渡せた方が安全なので、運転席の配置はよく考えられています。シートのホールド性も高いので、多少速度を上げても体がブレることはありません。
- ホールド性能が高いわりに乗降性も高いので、乗り降りが非常にスムーズです。大人でも、若い男女でもスムーズに乗り降りできます。
- 高級感はあまりなく、アナログな感じがいい
- 前期の86は敢えて高級路線のインテリアではなく、アナログなデザインに仕上げてあります。そのため、走ることに集中させたいスポーツカーファンは前期の86をあえて選んでいるようです。
アナログな雰囲気のインテリアを、自分でカスタマイズしていく楽しさもあるでしょう。
- タイトアフターパーツが豊富で弄るのが楽しい
- 86には豊富なアフターパーツがラインナップされています。どのパーツもリーズナブルな価格設定なので自分好みの内装にカスタマイズしたい方には、ピッタリの車でしょう。
世界に1台しかない自分の86に仕上げることも可能です。シンプルな内装なので、カスタマイズしやすい魅力もあります。
- スピーカーはあまり良くない
- 86は走りにこだわったスポーツカーなので、純正のスピーカーは正直あまり良くありません。音のなりも良くなく、ロードノイズでBGMが聞こえにくいこともあるでしょう。
そのため、スピーカーはカスタマイズして交換するのがおすすめです。デッドニングまで行ってロードノイズを極力響かない様にすると、車内空間をより楽しみやすくなります。
- 後部座席は狭く身長が高い人は乗りにくい
- 86の欠点は室内空間がそこまで広くないことです。特に後部座席には、身長が170㎝を超える方は非常に乗りにくいかもしれません。
足元のスペース自体がかなり狭いので、頑張って乗らないと乗れないという印象です。エクステリアのデザイン重視で、リアの窓ガラスが斜めになっているため、身長が高い人が後部座席に乗ると頭がぶつかってしまいます。
大人数での移動には、ちょっと不向きな車だといえるでしょう。クーペですが、2シーターの車程度にイメージしておいた方がいいかもしれません。
- GTクラス以上のグレードにすると、スポーツカーらしいコクピットが手に入る
- Gクラスのインテリアは敢えてシンプルな内装に仕上げてあります。そのため、アナログ感のある内装がいいのであれば、Gクラスがいいでしょう。
さらにランクを上げて、GTやGT Limitedなどのクラスにすると、高級素材のアルカンターラを使用したシートなどに変わります。シートまでこだわりたい方は、GT Limitedを選ぶと良いでしょう。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
走行性能に関する口コミ・評価
スポーツカーの真骨頂といえば、やはり走行性能です。トヨタ86には走行性能に関して、どんな口コミが書かれているのでしょうか。
- 後期型は初期の立ち上がりが良すぎて、街乗りの場合は足を乗せるだけでOK
- 後期型の86には、専用開発されたスポーツエンジンが搭載され、そのエンジンをD-4Sというパーツが制御しています。水平対向4気筒直噴DOHCの大出力エンジンを搭載しているため、D-4Sで制御しても街乗りで使う際には十分すぎる馬力があります。
そのため、ドライバーの感覚としては足を乗せただけで、十分な加速が得られるという口コミが多かったです。長距離間を移動するのであれば、ある程度の出力を出せますが、街乗りとして使う際には加速させないようにする工夫が必要です。
- パワーが無いと書かれているが、サーキットを走るのでなければ全く問題ない
- 車体を小型軽量化し、比較的小さな出力でも十分なスピードを得られるように仕上げた86ですが、その分他社のスポーツカーと比べると、パワー不足を感じる方もいるようです。
ただ、日常生活で乗りこなす際には特にパワー不足を感じることはありません。むしろ、加速し過ぎてしまうほどのパワーがあるので、馬力の面であまり気にし過ぎる必要はないでしょう。
- 2速で7000回転させるだけで80から90㎞/hは出る
- 86を実際に走らせてみると、小ぶりな体には似合わず、かなりの馬力があることがわかります。大トルクで高出力を維持した専用の、水平対向4気筒直噴DOHCを搭載しているためで、2速で回転数を上げるだけで、90㎞/hは出せます。
一般道でここまでの出力を出すことはありませんが、このクラスのスポーツカーにしては、ずば抜けた走行性能を持っているといえるでしょう。
- 足回りが元々固くなっているので、コーナリングはいい。純正タイヤでのグリップが課題
- スポーツカーが安定して気持ちよく走るためには、しっかりとした足回りが欠かせません。
その点、86は足回りの強度に非常にこだわっています。コーナリングを決める時の感覚がとてもスムーズで、多少スピードに乗っていても十分に曲がり切れるでしょう。実際にサーキットを走らずとも足回りの良さは体感できるので、そうとう足回りの強度にこだわって設計されていることがわかります。ただ純正タイヤはグリップ力が弱く、スピードを出したコーナリングに向かない事もあります。さらに乗り味にこだわりたいのであれば、タイヤの交換から始めるのも良いでしょう。
- 車体がワイドローなので、コーナーをすいすい曲がりやすい
- ノーマルの状態では他社スポーツカーから比べ、若干の車高がある86ですが、コーナーは思った以上にすいすい曲がります。車高が高いといっても、軽量ボディを安定させるために重心は低くなっています。そのため、かなりコーナリング時に安定性を感じやすいでしょう。
口コミでは、コーナーがくるのが楽しみだという内容の口コミも見られました。ただ、FRの車なので後輪が空転してしまうこともあります。FF車よりもさらに、安全運転を心がける必要があります。
- ハンドルの取り回しが機敏。加速時もコーナーリングも非常にソリッド
- やはり足回りがしっかりしていて、重心も低く設定されていることから、ハンドルの取り回しがソリッドだという口コミが多いです。
加速時にハンドルがブレてしまうとかなりの不快感がありますが、86はそのような不快感がありません。また重心をしっかりと下げてあるので、コーナー時にも路面に張り付くような安定感を感じられます。
派手な感じはありませんが、しっかりと地に足を付けて走ってくれるので、まさに大人が乗るのに最適なスポーツカーだといえるでしょう。
- 自分と車が一体になったような、不思議な感覚がある
- 人馬一体というフレーズは、多くの自動車メーカーでテーマとされています。トヨタの86はまさに、人馬一体というフレーズにピッタリの車です。
多くの口コミを見ていて感じたのは、自分の体と車が一体化したような感覚があるという書き込みが多いことです。実際に86に乗ってみても、自分が思っているところへ瞬時にたどり着いてくれるという印象です。
86こそ人馬一体という言葉がふさわしい車なのかもしれません。スポーツカーに今まで乗った事が無いというオーナーでも、86であれば十分に乗りこなしやすいでしょう。
- アクセルを踏み込むと気持ちのいい加速とサウンドが得られる
- どのスポーツカーでもそうですが、アクセルを踏み込んだ際のサウンドとスピード感はかなり重要です。トヨタの86は、踏み込んだ瞬間の気持ちよさを感じることができます。口コミにもあるように、加速面でもサウンド面でも十分な気持ちよさを感じられるでしょう。
また、ドライバーとの一体感があるので、一言で言うとかなり扱いやすいスポーツカーだともいえます。スポーツカーに慣れていない方でも、乗り心地の良さを体感することができるのではないでしょうか。
乗り心地に関する口コミ・評価
車を走らせるうえで、やはり気になるのは乗り心地です。86の乗り心地に関する口コミや評価を集めてみました。
- スポーツショックがある。ショックが少ないと言われている後期型でも固さを感じた
- スポーツカーの乗り心地は、固いのが定番です。86の後期型は、かなりスポーツショックをかなり抑えてあるといわれていますが、後期型でもかなりのスポーツショックは感じるようです。
他社スポーツカーと比べると乗り心地が良く、元々固さのある乗り心地だとイメージしてから乗るとすんなり乗りやすいかもしれません。
- 固い。同乗者が飲み物を飲めないほどのショックがある
- こちらの口コミでも、固いという内容になっています。
こちらのオーナーは前期の86に乗っているようですが、やはり後期よりも前期の方がショックは大きいことがよく分かります。マンホールの上を走行しただけで、かなりの揺れを感じて同乗者が飲み物を飲めないほどになってしまうとも、書かれています。
スポーツカーに慣れている人であれば、そこまで気にならないかもしれませんが、初めてスポーツカーに乗られる方は、固い理解して一度試乗してみましょう。
- 一時間運転したところ、腰が痛くなった
- 比較的マイルドだと言われている86の乗り味でも、ある程度の時間を運転すると腰には負担がかかります。この口コミのユーザーは元々腰痛があるようで、一時間の運転で腰痛が悪化したと書かれています。
事前にある程度の固さはしょうがないと思って乗ってしまえば、そこまで気になりませんが、固い足回りに慣れていない方が乗るとかなりの負担が体にかかってしまうようです。
- 固めだが、思っていたよりはマイルドに仕上げられている。不快感よりも上質感がある
- 86は大人向けのコンパクトスポーツクーペです。確かにスポーツカー特有の固さはありますが、大人が乗っても気持ちよさを感じられるレベルまで、抑えられています。
口コミを見ていると、確かに硬いけれど思っていたよりはマイルドというような口コミも多くみられます。この口コミのオーナーは、不快感よりも上質感がある乗り心地だったと書かれていました。
確かに、他社のスポーツカーを乗る時よりも、体への負担は少なく感じます。86が固すぎて乗れないという方は、一度他社のスポーツカーと乗り比べてみるのもいいかもしれません。
どれだけ86が乗り心地にこだわって作られているのかがわかるでしょう。
価格に関する口コミ・評価
トヨタ86の価格に関してどのような評価を受けているのか、口コミをみていきましょう。
- 前期モデルなら150万円から200万円程度、後期モデルなら200万円以上はする
- トヨタ86の価格はかなりばらつきがあるようです。
前期モデルの方が、年式も古い分リーズナブルな価格設定になっています。後期モデルでも、200万円くらいから買えるので、そこまで高額な価格帯ではないといえるでしょう。
- 車離れ世代としては、価格がもう少し抑えられれば良かった
- 200万円程度で購入できる86ですが、普段車に乗らない方であれば、ちょっと高い買い物になるようです。ただ、300万円以下でこのクオリティの車を買えるのであれば、安い買い物だという意見もチラホラ見られました。
高い価格のスポーツカーでは無いですが、購入する際はまとまったお金が必要になるので、若い世代には高く感じるのかもしれません。
- 350万円から400万円で購入したが、良心的な価格だった
- 86の後期モデルになると400万円近くする個体もあります。前期モデルよりも高めの価格設定ですが、より安定感のあるパワフルな走りを求めるのであれば、後期のモデルで探した方がいいかもしれません。
400万円を出してでも、安いと感じる個体がゴロゴロあります。前期と後期で大きな価格の差がある様なので、価格だけでなく、どんな走りを楽しみたいのかを念頭に置いて考えてみましょう。
燃費に関する口コミ・評価
86はスポーツカーなので、燃費が気になるところです。ここでは、86に関してどんな口コミが書かれているのかを見ていきましょう。
- 6速をガンガンに使って燃費重視の走りをすれば、15㎞/Lくらいにはなる
- 86の燃費に関する口コミを見てみると、燃費が良いという回答が圧倒的に多いです。
他社スポーツカーであれば、㎞/Lで1桁クラスの燃費性能の車種がほとんどです。しかし、86は普通に乗っても10㎞/Lを下回らない事もあります。
この口コミに書かれている通り、6速をフル活用して燃費を意識した走りをすれば、もっと燃費性能は高くなるでしょう。
- 片道15㎞を通勤に使っている。多少の渋滞があるので、燃費は10㎞/Lくらい
- 86は通勤用の車としても、十分に使えるレベルの燃費性能です。
通勤時には渋滞が付き物ですが、多少の渋滞を加味しても燃費が10㎞/L程度で推移するのは、かなりありがたいのではないでしょうか。
これだけの走行性能を誇る上に、燃費もそこまで悪くないのが86の魅力の1つです。峠を登っても6㎞/Lから10㎞/Lくらいで済むようなので、普段乗りしやすいスポーツカーだといえるでしょう。
燃費面でも、スポーツカー初心者向けの車といえます。ガソリン代をそこまで気にすることなく乗りやすいはずです。
その他の口コミ・評価
最後に、その他のことで86にはどんな口コミが書かれているのかをみていきましょう。
- スポーツカーなので、やはりトランクのサイズが狭くて気になる
- スポーツカーの特徴といえば、収納スペースがかなり限られることです。86もクーペスタイルのスポーツカーなので、他社スポーツカー同様収納スペースがかなり限られています。
特に、トランクのサイズも入り口もかなり狭く設計されているので、荷物を多く乗せたい方などには向きません。
段ボールなどの大き目の荷物の出し入れには、苦労するとの書き込みが多く目立ちます。トランク内部も高さが無いので2段積みはできないようです。
- でこぼこ道を走っただけでもかなりの振動がある
- 前述した通り、86の足回りはかなりしっかりしていて、固いです。そのせいもあり、でこぼこ道を走っただけでかなりの振動があります。
重心が低く安定はしていますが、乗り味の良さはあまり良くないのかもしれません。特に腰に持病がある方などは、振動の影響をダイレクトに受けてしまうでしょう。
エンジンを始動させただけでも、エンジンの振動が伝わってくるので、ドライバーからすると気持ちがいいスポーツカーですが、人を乗せて運ぶにはあまり心地は良くないのかもしれません。
86の総評価
ここまで、様々な角度からトヨタ86を見てきました。最後に、86の総評をまとめてみたので、確認しておきます。
- 86の総評価
- エンジン、サスペンション、ミッション、ボディのどの部分も高度な作り込みの技術を感じる。全体的にバランスがいい名車。
- 積載スペースの狭さのデメリットを、走行性能がカバーしている
結論から言うと、86はかなりバランスのいいスポーツカーです。
スポーツカーに普段乗らない人が、初めてチャレンジするにはうってつけの車でしょう。
エンジン面、エクステリア面、インテリア面、確かに改良の余地はありますが、300万円から400万円程度でこのクオリティのスポーツカーが手に入るのは、かなりリーズナブルだといえるでしょう。走行性能もいいですし、カーブを曲がる時の気持ちよさも抜群です。
また、燃費性能も他社スポーツカーと比べれば、かなりいい方です。もし金銭的に余裕があるのであれば、86をセカンドカーに考えてもいいかもしれません。
確かに86は人の乗り降りも難しいですし、収納するスペースも狭いです。実生活で車を使う際には、大きなデメリットになります。
ただ、そのデメリットを上回るほどに、86は乗っていて気持ちがいい車です。特に多くの人を乗せる予定がないのであれば、人馬一体を体感する為にも、86がおすすめです。
まとめ
86オーナーの口コミ、評価などを見てきました。トヨタ86はどのようなユーザーにおすすめの車なのかまとめてみました。
- 86がおすすめな人
- 初めてのスポーツカー購入を考えているユーザー
積載力はないが、人馬一体のスポーツカーならではの爽快感を求めているユーザー
セカンドカーとしてもう1台スポーツカーが欲しいと考えているユーザー
このような方には、トヨタ86がおすすめです。
乗り心地の面ではもっと他に良い車があります。しかし、車を走らせることの気持ちよさや、コストパフォーマンスの面では、かなり優れたスポーツカーになっています。
アナログ感のあるスポーツカーが欲しいのであれば、前期モデルを探せばいいでしょう。より洗練された乗り心地を体感したいのであれば、後期モデルがいいです。
まさに、スポーツカーの魅力を全て持ち合わせているのが、トヨタ86という車になります。
購入を検討している方は、横浜トヨペットで試乗してみてください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!