高級感と機能性を両立したSUV「ハリアー」は「高級サルーンの乗り心地と快適性を兼ね備えたラグジュアリーなSUV」として1997年に初代のモデルが発売されました。
現在、ハリアーは2020年6月にフルモデルチェンジし、4代目となりました。デザインや乗り心地の良さは長年引き継がれていますが、燃費性能や安全性能は向上しており、進化を続けています。
ハリアーはトヨタが誇るSUVとして発売されており、どんな車なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。本記事では、そんなハリアーの安全性能について詳しく解説していきます。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
目次
「Toyota Safety Sense」とは
ハリアーには全グレードにトヨタの先進安全予防パッケージ「Toyota Safety Sense」が標準装備されています。
Toyota Safety Senseとは、単眼カメラとミリ波レーダーを使用し、障害物や車線、歩行者、先行車などを認識した際に制御し、衝突被害軽減や衝突回避に務めるシステムです。
「セーフティ・サポートカーS<ワイド>」とは。
トヨタハリアーは、交通事故の発生防止・被害軽減対策の一環として国が普及啓発している自動車安全コンセプトである「セーフティ・サポートカーS<ワイド>」の対象車です。
自動ブレーキやペダル踏み間違い事故防止など、安全運転を支援する装置を搭載しており、高齢者を含む全てのドライバーの安全をサポートします。
安全性能
ハリアーの安全性能についてご紹介します。ハリアーの主な安全性能は以下の通りです。
- ハリアーの主な安全性能
- ・プリクラッシュセーフティサポート
・レーントレーシングアシスト
・レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
・オートマチックハイビーム
・アダプティブハイビームシステム
・デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)
・ブラインドスポットモニター
・リヤクロストラフィックオートブレーキ
・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
・ドライブスタートコントロール
・インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
・パノラミックビューモニター(シースルービュー機能付)
・ロードサインアシスト
・ITS Connect
・電子パーキングブレーキ
・ブレーキホールド
プリクラッシュセーフティサポート
“ぶつからない”をサポートする「プリクラッシュセーフティサポート」は、前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検知します。
衝突の危険性があるとシステムが判断した場合は、警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で警告します。それでブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシストを作動させます。一方、ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。
プリクラッシュブレーキは歩行者や自転車運転者に対しては、約10〜80km/hで走行中に作動します。
昼間はもちろんですが、夜間も歩行者をミリ波レーダーと単眼カメラで検知します。そのため、夜間でも安心して走行することができます。
レーントレーシングアシスト
「レーントレーシングアシスト」は、車線をはみ出さないようにサポートする機能です。渋滞などで白線、黄線が見えにくい場合や見えない場合に先行車に追従してステアリング操作を支援します。
車線をはみ出しそうな時は、警報ブザーやマルチインフォメーションディスプレイ表示、ステアリングの振動で警告します。白線、黄線だけでなくアスファルトや縁石などの境界から逸脱すると判断した場合にも支援し、運転をサポートします。
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
ハリアーには全車速追従機能付のレーダークルーズコントロールも装備されています。
ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車を認識し、車速に応じた車間距離を保ちながらあらかじめ設定した速度で追従走行する機能です。
全車速追従機能が付属していて、渋滞時にもクルーズコントロールは対応しており、先行車が停止すると自車も停止して停止状態を保持し、先行車が発進した際にはドライバーのスイッチ操作もしくはアクセル操作でスムーズに走行を再開します。さらに、先行車がいなくなった場合は設定した定速走行を再開します。
こちらの機能は、おもに高速道路での運転で役立つ機能となっており、ドライバーの疲労軽減に貢献し、安全運転をサポートします。
オートマチックハイビーム
ハイビームとロービームを自動で切り替え、遠くまで照らせるハイビームでの走行頻度が高まり、夜間走行時の視野が広がります。そのため、歩行者や障害物をいち早く発見できます。
さらに、ハイビーム・ロービームを自動で切り替えもしてくれるため、切り替え忘れを防ぐことができ、面倒な切り替え作業が不要になります。
こちらの機能はSに標準装備されています。
アダプティブハイビームシステム
LEDヘッドライトが搭載されているグレードには、LEDの配光範囲を細やかに抑制する機能が装備されています。これは先行車や対向車に光が当たる部分だけ自動的に光を遮断します。
ハイビームでの走行中であっても対向車への光を遮光し、夜間の安全運転に貢献するシステムです。
Z”Leather Package”、Z、標準で装備されています。
デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)
この機能は、車両後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示します。切り替えレバーを操作することで、鏡面ミラーモードからデジタルミラーモードに切り替えることができ、後席や荷物などで視界を遮られることなく後方確認が可能です。
さらに、デジタルインナーミラーに挿入されたSDカードへ録画できる機能が加わり、もしものときに備えることができるため安心です。
Z”Leather Package”、Z、G”Leather Package”、Gに標準で装備されており、Sにはオプションで装着することができます。
ブラインドスポットモニター
隣の車線を走る車両をレーダーで検知してドアミラーのLEDで存在を教えてくれる機能です。
ドアミラーでは確認しにくい、死角となる後側方エリアに存在する車両を監視します。それに加え、隣接する車線の最大約60m後方まで監視を行い、急接近してくる車両も検知します。
また、車を検知しLEDが点灯している状態でウインカーを出した場合、LEDインジゲーターを点滅させドライバーに注意を促します。
Z”Leather Package”、Z、標準で装備されており、そのほかのグレードではオプションで装着することができます。
リヤクロストラフィックオートブレーキ
駐車場からバックで出るときに、自車の左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知します。ドアミラー内のLED点滅と警報ブザーによりドライバーに注意喚起を行います。
衝突の危険性がある場合にはブレーキアシストを行うことで接近車両との衝突被害軽減を支援します。
Z”Leather Package”、Zに標準で装備されており、そのほかのグレードではオプションで装着することができます。
LEDの点灯があることで無理な車線変更をしないように抑制し、安全運転をサポートします。
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
駐車場から後退する際に、自車の左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知します。ドアミラー内のインジケーター点滅と警報ブザーによりドライバーに注意喚起を行います。
衝突の危険性がある場合には、自動でブレーキ制御を行い、接近車両との衝突被害軽減を支援し安全運転のサポートをします。
ドライブスタートコントロール
シフト操作を行うときの急発進や急加速を抑制し、衝突時の被害軽減をサポートする機能です。
後退時に衝突し、慌てたドライバーがアクセルを踏み込んだままシフトを「R」から「D」へ変更した際に、マルチインフォメーションディスプレイ表示で注意を促します。
また、それと同時にエンジン出力/ハイブリッドシステム出力を抑え被害の回避、軽減をサポートする機能も備えています。
インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
「インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)」はアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いでおこる衝突を抑制、被害を軽減する機能です。
車庫入れや駐車時などの運転時に静止物との接近をマルチインフォメーションディスプレイ表示と警報ブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、静止物との接触を緩和する機能が追加されました。
前後の進行方向にある壁などの静止物を検知している場合には、発進時にエンジン出力/ハイブリッドシステム出力を抑制します。
それでも障害物との距離が縮まってしまった場合には自動(被害軽減)ブレーキが作動し、安全運転をサポートします。
パノラミックビューモニター(シースルービュー機能付)
車両を上から見たような映像をナビ画面に表示する機能で、運転席から目視では見えにくい車両周辺の状況をリアルタイムでしっかり確認することができます。
さらに、車を透かして外を見るような映像で周辺を確認することができる「シースルービュー」や、車両を後ろ上方から見たような映像を表示し、車両側方の安全確認ができる「サイドクリアランスビュー」、狭い道でも接触を回避することができるよう確認する「コーナリングビュー」も採用しています。
見えにくい車両周辺の状況を映像によりカバーし安全に運転できるようにサポートできるでしょう。
また、クリアな視界を保つために、バックカメラにはウォッシャー機能がついているため安心です。
Z”Leather Package”、Zにオプションで装着することができる機能です。
ロードサインアシスト
単眼カメラで道路標識を認識し、マルチインフォメーションディスプレイに速度制限や一時停止などの表示を行い、安全運転をサポートします。また、走行中に速度制限を超えた場合には、警報ブザーにて注意喚起を行います。
ディスプレイへの表示と警報ブザーでの注意喚起でサポートしてくれるため、万が一の際には非常に有り難いサポート機能となっています。
ITS Connect
車に搭載したセンサーでは検知できないエリアに存在する車や歩行者、また信号の情報などを道路と車、あるいは車同士が直接通信し知らせることができます。
人、車、信号の情報をディスプレイに表示したり、ブザー音でドライバーに知らせることで安全運転をサポートします。
主に以下の2つの機能があります。
【路車間通信システム】
この機能は、交差点で右折する際に接近してくる対向車を検知した際や、右折する先に歩行者がいるのにドライバーがブレーキペダルから足を離し発進しようとした際にディスプレイ表示とブザー音でドライバーに注意喚起を行います。
【車車間通信システム】
先行車が通信利用型レーダークルーズコントロール対応車の場合に、車同士の通信で取得した先行車の加減速情報にすばやく反応します。先行車との車間距離や自車の速度調整を円滑に行い、スムーズな追従走行を実現しました。
電子パーキングブレーキ
シフトレバーを「P」ポジションに入れると自動で電子パーキングブレーキが作動します。ブレーキを踏みながら、「D」ポジション以外にシフトすると解除されるオート機能が付いてきます。
この機能は、OFFにすることもできるため、シーンに合わせて変更することができます。
ブレーキホールド
この機能は、「HOLD」スイッチを押し、システムをONの状態にしておくことで、渋滞や信号待ちなどブレーキを踏んで停車したときに、ブレーキ状態を保持することができます。アクセルを踏むとブレーキが解除されるので、操作も簡単です。
衝突安全性能
ハリアーには、万が一の衝突の際に身を守ってくれる衝突安全機能も装備されています。
SRSエアバッグ(運転席・助手席)+SRSニーエアバッグ(運転席)+SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)+SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)
ハリアーでは、運転席、助手席のエアバッグはもちろん、運転席のニーエアバッグ、運転席・助手席のサイドエアバッグ、後席乗員の頭部面まで保護するカーテンシールドエアバックの合計7つが全グレードに標準装備されています。
もしもの衝突時に乗員に与える衝撃を軽減し、守ってくれる心強い安全機能です。
歩行者傷害軽減ボディ
ハリアーでは、万が一の対人事故に備え、歩行者の頭部や脚部への衝撃を緩和する構造を採用しています。歩行者への安全も配慮しており、被害軽減に貢献します。
ハリアーの燃費
安全性を見たところで、実際に走るとなると燃費がどのくらいなのか気になるのではないでしょうか。ここからは、ハリアーの燃費について詳しくご紹介します。
ハリアーのカタログ燃費は以下の通りです。
ハイブリッド | WLTCモード |
Z Leather Package(2WD) | 22.3km/L |
Z Leather Package(E-Four) | 21.6km/L |
Z(2WD) | 22.3km/L |
Z(E-Four) | 21.6km/L |
G Leather Package(2WD) | 22.3km/L |
G Leather Package(E-Four) | 21.6km/L |
G(2WD) | 22.3km/L |
G(E-Four) | 21.6km/L |
S(2WD) | 22.3km/L |
S(E-Four) | 21.3km/L |
ガソリン | WLTCモード |
Z Leather Package(2WD) | 15.4km/L |
Z Leather Package(4WD) | 14.7km/L |
Z(2WD) | 15.4km/L |
Z(4WD) | 14.7km/L |
G Leather Package(2WD) | 15.4km/L |
G Leather Package(4WD) | 14.7km/L |
G(2WD) | 15.4km/L |
G(4WD) | 14.7km/L |
S(2WD) | 15.4km/L |
S(4WD) | 14.7km/L |
ハイブリッドでは20km/Lを超える燃費の良さですが、実燃費はどうなのでしょうか。
ハイブリッド(E-Four)の実燃費
- ハイブリッド(E-Four)の実燃費
- ハイブリッド(2WD)の実燃費平均燃費
16.47km/L
平均燃費
15.93km/L
ガソリン(4WD)の実燃費
- ガソリン(4WD)の実燃費
- 平均燃費
9.88km/L
ガソリン(2WD)の実燃費
- ガソリン(2WD)の実燃費
- 平均燃費
11.9km/L
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
ハリアー実燃費
カタログ燃費とは平坦でまっすぐな道をライトやエアコンなどを使用せずに一定の条件下で走行した数値のため、実燃費はカタログ燃費の6~7割ほどと言われています。
実際、ハリアーでもガソリンの4WDで6割ほど、2WDやハイブリッドのE-Four、2WDで7割ほどとなっています。
ガソリンの4WDでは6割ほどと他のグレードより実燃費が低くなりました。しかし、ハイブリッドのE-Four、2WDやガソリンの2WDでは実燃費はカタログ燃費の7割ほどという結果になり、燃費の良さが伺えます。
その理由として挙げられるのはハイブリッドシステムです。こちらは2.5Lのダイナミックフォースエンジンで、2.5L直列4気筒エンジンを搭載しています。高圧縮化・ロングストローク化、ダンブル流強化と吸気流量アップを両立する高効率吸気ポート、直噴インジェクタによって高速で安定した燃費を実現しています。
さらに吸気バルブの開閉タイミングを最適制御するVVT-iEを採用し、レスポンスが向上しています。
高い燃焼効率・高出力を両立した2.5Lダイナミックフォースエンジンと進化を続けるハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化技術を組み合わせることで、優れた動力性能と低燃費を実現しています。
ガソリン車では、2.0L直列4気筒エンジンを搭載しています。マルチホールの直噴インジェクタやロングストローク化などにより燃焼を高速化し、吸気バルブの開閉タイミングを最適制御するVVT-iEを採用することによりレスポンスを向上させています。
また、廃棄・冷却・機械作動時などのエネルギーロスも低減し、トルクアップと燃費向上を高次元で両立させました。
TNGAを基本に各部材配置、総合構造を最適化しています。さらに、超高張力銅板(ホットスタンプ材)、超張力銅板、アルミ材を採用しており、軽量なボディのおかげで低燃費が実現しています。
また、燃費に大きく影響する空力性能の向上を目指し、ボディ形状の工夫やフラットな床下形状によって、風の流れの抑制や空気低減を追求しています。
ハリアーは、エンジン性能やボディ性能のおかげで高い燃費性能が実現しているといえるでしょう。
ハリアーの安全性能に注目する際、走行性能や装備・機能にも目を向けてみましょう。
走行性能
【悪路でも安定した走り】
加速時や雪路など滑りやすい路面でも、安定した走りを楽しめるのが魅力のひとつです。
E-Fourが発進性や走行安定性を賢くアシストするため、スムーズに4WD状態へ切り替えることができます。後輪トルクの出力を増加させた上で前後輪トルク配分を高めて制御を行います。
旋回時に思い描いたターゲットラインを的確に捉え、車両の挙動を安定させます。さらに、降雪時や雨天時の登坂発進時の安心感も向上しました。
【走行状態の選択】
ハリアーには、走行モードを選べるドライブモードセレクト・EVドライブモードが搭載されています。
路面の状態や気分に合わせて選択することができるため、より快適で安定したドライブを楽しむことができるでしょう。
【プライベートな空間が楽しめる】
走行中にも自然な会話が楽しめる「静けさのあるプライベート空間」や、「走り出しの滑らかなフィーリング」、「高速走行での会話のしやすさ」を高水準で達成しています。
静かな走行のおかげで上質で快適な室内空間が実現しているためストレスなく運転することができ、安心・安全な運転が可能です。
機能・装備
【7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ+オプティトロンメーター(メーター照度コントロール付)】
車のさまざまな情報をメーター中央のディスプレイに表示させます。
高精細の大型7.0インチTFTカラー液晶画面をメーター内に搭載しているため、さまざまな情報をディスプレイから得ることが可能です。
右にはスピードメーター、左にはガソリン車の場合はタコメーター、ハイブリッド車の場合はハイブリッドシステムインジゲーターを配置しています。メーターリングにはサテンメッキ塗装を施しているため、高級感が漂っています。
【カラーヘッドアップディスプレイ】
カラーヘッドアップディスプレイ機能により、運転に必要な情報を少ない視線移動で確認することが可能です。
車速の他にナビと連携したルート案内など、さまざまな情報を表示します。
また、高輝度表示の採用で高い視認性を確保しているため、日中でも安全に確認することができます。
【快適温熱シート+シートベンチレーション(運転席・助手席)/ステアリングヒーター】
長時間のドライブで負担のかかりやすい肩や腰、さらに寒い日の夏の冷房中の冷えやすい下肢を温めることができ、快適な運転が可能です。
ステアリングヒーターで手のひらを温めることができるので冬のドライブも安心して運転できます。
【ナビゲーションシステム/ディスプレイオーディオ】
ナビゲーションシステムでは、静電式のタッチパネルとスイッチを搭載しているため横長の画面を2分割する形でナビなどの表示と、操作画面を見やすく表示します。
SDナビゲーションシステムとオーディオ・ビジュアル機能に加えて、スマホ連動機能やETC2.0ユニット、さらにトヨタのつながるサービスであるT-Connectも利用できる多機能なナビのため、快適なドライブをサポートします。
ディスプレイオーディオでは、オーディオ機能とスマホ連動機能を搭載しています。ナビゲーションやオーディオの充実した機能は、安全運転する上で欠かせない機能といえるでしょう。
コネクティッドサービス
【オペレーターサービス/オペレーターサービスPlus】
オペレーターサービスでは、24時間365日専任のオペレーターが丁寧に対応してくれます。行ってみたい場所の名称が曖昧で自分では調べられない場合でも、希望に沿った目的地を検索してナビに送信してくれます。
さらに、オペレーターサービスPlusなら目的地案内後にホテルやレストラン、レンタカーなどの予約もそのまま依頼することができるので、急な旅行や出張など知らない場所に行くことになってしまっても安心して過ごすことができるようにサポートします。
まとめ
人気のハリアーは外観や内装、走行性ももちろん優れていますが、安全性能にもこだわっている車です。車を購入する際、外観や内装、走行性能などに重きを置く方も多いでしょう。しかし、安全性能も購入する際の大事な基準といえます。
長く乗る車だからこそ安全性能にもこだわり、充実した装備の車を選ぶことで安心して運転することができます。車を購入する際には、安全性能にもこだわってみてはいかがでしょうか。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。