2012年に登場したカローラのステーションワゴンであるカローラフィールダー。
発売から10年以上経った今でも、個人・法人どちらの場面でも利用されることが多い車です。
2019年9月には後続モデルとなるカローラツーリングが販売された後も、取り回しの良い5ナンバーステーションワゴンとして根強い人気があり販売が継続されています。
販売継続が決まった2019年からマイナーチェンジなどの変更がなかったカローラフィールダーですが、2024年3月1日にマイナーチェンジが行われています。
カローラフィールダーの新車価格や中古車価格、お得にカローラフィールダーを手にいれるための方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
目次
カローラフィールダーとは?
カローラフィールダーは日本が誇るベストセラー「カローラ」の流れを汲み取り製造された、5ナンバーサイズのステーションワゴンです。2000年8月から販売され、21世紀にふさわしい新たな価値観を創造する車として開発されました。
主に商業車として利用されることが多いですが、従来の商業車とは全く異なったイメージを持っており、商用車特有のボディデザインを払拭、質感の高い伸びやかでヨーロピアンな落ち着いたデザインを採用しています。
ボディに厚みを加え車高をやや高くすることにより、重圧感のあるボディーフォルムを再現しました。前後のオーバーハングを切り詰め、室内は余裕のある室内高で、優れた大容量スペースを実現したのです。
ドライバースペースでは、優れた視界性を持っており、見切りの良いボディーデザインからも市街地走行のすれ違いや縦列駐車、車庫入れでの運転のしやすさなどを実感できることでしょう。
2024年のマイナーチェンジでの3つの変更点
カローラフィールダーは2024年3月1日にマイナーチェンジを実施しています。
ここではカローラフィールダーのマイナーチェンジにおける変更点をまとめました。
- マイナーチェンジでの3つの変更点
-
- ハイブリッドモデルのロゴ変更
- メーターの変更
- パーキングサポートブレーキの追加
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ハイブリッドモデルのロゴ変更
小さな変化としては、ハイブリッドモデルのカローラフィールダーのロゴの変更です。
HEVのCVT車では、バックドアにHSDバッジが搭載されていました。
今回のマイナーチェンジでは、HSDバッジがBEYOND ZERO外装バッジへ変更しています。
トヨタでは、BEYOND ZEROに関して、以下の発表をしています。
トヨタは、「地球という美しい故郷(Home Planet)を次世代に引き継ぐ」ために、社会や個人が抱える様々な課題の解決(マイナスをゼロにする)に取り組むだけではなく、ゼロを超えた新たな価値の創出・提供を目指し、「回答のない未来へ弛まぬ挑戦」を続けていきます。
引用:[BEYOND ZERO]
従来のハイブリッドからさらに進化した車であることを象徴していると言えるでしょう。
メーターの変更
マイナーチェンジでは、ハイブリッド・ガソリン車それぞれのメーターが変更されています。
特にハイブリッドモデルでは、単眼メーター式からマルチインフォメーションディスプレイ付の3眼メーター式に変更されている点が特徴的です。
メーターが変更されたことで、メーターから得られる情報が増え、運転の快適性が上がったと言えるでしょう。
パーキングサポートブレーキの追加
カローラフィールダーはマイナーチェンジにおいて安全性能も向上しています。
大きく変わった変化としては、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)が追加された点。
トヨタ自動車によるとパーキングサポートブレーキとは、下記のような機能です。
駐車時や低速走行時において、壁などの静止物への衝突のおそれがあるときや、アクセルペダルの踏み間違いや踏みすぎによる急発進、および、シフトポジション選択を誤っての発進時に、センサーが前後進行方向の静止物を検知するとシステムが作動し、衝突を緩和し衝突被害低減に寄与します。
パーキングサポートブレーキは以下の状況で作動します。
- 低速走行時にブレーキペダルを踏み損なってしまった、または踏み遅れてしまったとき
- アクセルペダルを踏みすぎてしまったとき
- 誤ってシフトポジションをDにして前進してしまったとき
操作を間違った際に事故を防いでくれる仕組みは、運転のちょっとした操作ミスでの事故の防止に効果的です。
カローラフィールダーは生産停止していた?生産再開について
2024年3月1日にマイナーチェンジが実施されたカローラフィールダーですが、2024年6月3日に生産・販売が停止されています。
理由としては、カローラフィールダーを含む3車種(カローラ フィールダー/アクシオ、ヤリス クロス)の歩行者・乗員保護試験でのデータ不備が発覚したため。
引用:[型式指定申請における調査結果について]
カローラ フィールダー、カローラアクシオ、ヤリス クロスの3車種は現在も販売をしているモデルであるため、2024年6月3日に生産・販売を停止することが発表されました。
しかしその後、2024年9月2日から、生産が再開されています。
生産再開の理由は、国土交通省で安全性の確認を終えたからだそう。
生産が再開したことで、生産停止前に受注していた車も順次出荷が進められるそうです。
トヨタの公式サイトによると、現在のカローラフィールダーの工場出荷目処は「6ヵ月以上」です。
購入から納車まで半年以上時間がかかることを踏まえて、必要なタイミングで手元に届くように調整しましょう。
カローラフィールダーのグレードごとの魅力
2024年9月現在、カローラフィールダーはEXグレードのみの販売です。
ガソリン車・ハイブリッド車の2種類が用意されており、ガソリン車はその中でもトランスミッションの種類や駆動によってさらに3つに分かれます。
それぞれの基本スペックを表にまとめました。
グレード | EX | |||
ハイブリッド | ガソリン | |||
トランスミッション | 電気式無段変速機 | CVT | M/T | CVT |
駆動 | 2WD | 2WD | 2WD | 4WD |
全長(mm) | 4,400 | |||
全幅(mm) | 1,695 | |||
全高(mm) | 1,475 | 1,500 | ||
室内長(mm) | 1,945 | |||
室内幅(mm) | 1,430 | |||
室内高(mm) | 1,200 | |||
最小回転半径(m) | 4.9 | |||
WLTCモード(km/L) | 27.8 | 19.8 | 17.2 | 15.6 |
市街地モード(km/L) | 24.6 | 15.0 | 12.7 | 11.2 |
郊外モード(km/L) | 30.8 | 20.9 | 18.3 | 16.9 |
高速道路モード(km/L) | 27.6 | 22.1 | 19.4 | 17.7 |
引用:[トヨタ自動車]
4種類のデータを比較して分かるように、ボディサイズや室内サイズ、最小回転半径にはほとんど違いがありません。
燃費性能において、ハイブリッド車がガソリン車を引き離す形で低燃費を実現しているため、車の維持費を抑えたい人はハイブリッド車が魅力的に見えるでしょう。
中古のカローラフィールダーを買うならどれがおすすめ?
2024年9月現在、トヨタで販売されているカローラフィールダーは2023年3月に登場した新型モデルです。
新車の購入であれば、新型カローラフィールダーを購入するしかないのですが、中古車の購入の場合、これまでに販売されてきた全ての年式を対象に選ぶことができます。
中古車のカローラフィールダーを探している人におすすめのモデルは、2014年4月モデルです。
なぜなら2014年モデルは、グレードの種類が多く、2013年にはカローラフィールダーの中でハイブリッドモデルの導入が始まったからです。
2014年のカローラフィールダーのグレードは以下のとおりです。
- 1.8S
- 1.8Sエアロツアラー
- 1.5G
- 1.5Gエアロツアラー
- 1.5X
- 1.8Sエアロツアラー・ダブルバイビー
- 1.5Gエアロツアラー・ダブルバイビー
- ハイブリッドG
- ハイブリッド
- ハイブリッドG エアロツアラー
- ハイブリッドG エアロツアラー・ダブルバイビー
中古車は、年式とグレードが変わるだけで中古車価格に違いが出てきます。
複数の車を比較して、条件の良いものを選びましょう。
カローラフィールダーに乗っている人の口コミ評価
カローラフィールダーの総合評価は平均的に高いといえるでしょう。
仕事やプライベート両方の面で利用でき、趣味やアウトドアでも利用できるなどさまざまな面で便利なのがのがカローラフィールダーの魅力です。
用途は一つだけには止まらないため、いろいろな場面で活躍します。
ここからは実際に寄せられたリアルな口コミを紹介します。
- カローラフィールダーの口コミ
-
- エクステリアに関する口コミ
- インテリアに関する口コミ
- エンジン性能に関する口コミ
- 走行性能に関する口コミ
- 乗り心地に関する口コミ
- 燃費に関する口コミ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
インテリアに関する口コミ
- インテリアに関する口コミ
- ダッシュボードが少し小さい
- ダッシュボードがプラスチック
- 価格帯にしては十分な内装
- 後部座席もリクライニング機能がついている
- 荷室容量が大きいのが強み
- シートがいい
低重心で堂々とした佇まいにスポーティーなフロントフェイスがスタイリッシュで若者から大人にまで人気のある車です。
2024年2月現在販売されているカローラフィールダーの内装はブラックです。
ただ、モデルチェンジでグレード数が縮小される前には以下のような組み合わせを選べていました。
内装 | センターコンソールボックス | シート素材 | オーナメント加飾 | 対応グレード | オプション |
---|---|---|---|---|---|
ホワイト | ホワイト | 合皮 | 専用合皮巻き(ホワイト) | ハイブリッドG”WxB”
1.8S”WxB” 1.5G”WxB” |
メーカーオプション |
ブラック | ブラック | ファブリック・合皮 | 専用合皮巻き(ブラック) | ハイブリッドG”WxB”
1.8S”WxB” 1.5G”WxB” |
標準 |
ブラック | ブラック | スエード調トリコット | 専用合皮巻き(ブラック) | ハイブリッドG | 標準 |
ブラック | ブラック | トリコット | 革シポ調
(ブラック) |
ハイブリッド | 標準 |
ブラック | ブラック | スエード調トリコット | 専用合皮巻き(ブラック) | 1.8S
1.5G |
標準 |
ブラック | ブラック | トリコット | 革シポ調
(ブラック) |
1.5X | 標準 |
引用:[トヨタ自動車]
インパネガーニッシュとドアリムがシートの色と同じホワイトなだけで、生活感のある明るい空間が広がります。
反対に黒で統一されたタイプは、シンプルかつ落ち着きのあるデザインで、高級感を感じ取ることができます。
グレードや年式によっても内装デザインは異なるため、比較してみることが大切です。
エンジン性能に関する口コミ
- エンジン性能に関する口コミ
- 1500ccなのにストレスなく走行可能
- 街乗りで不満はない
カローラフィールダーはハイブリット車とエンジン車の二つがあります。
ガソリンエンジンのスペックは、1.5リットルで共通です。操縦性能に関わる馬力あたり重量は、ガソリン車のカローラフィールダーでは109馬力6000回転で10.5kg馬力です。
トルクも少々強く発生回転数は低い方だということができるでしょう。
ハイブリッドのエンジン+モーターのスペックは、109馬力/6000回転から74馬力/4800回転です。フィールダーは4800回転と低回転型となっており、アシストモーターでは61馬力になっています。
発進から有効なトルクがあり、エンジンのように発疹で回転数を上げておく必要はありません。
CVTとガソリンエンジンを組み合わせて発進し、急加速時にはエンジン回転数だけが上がるので、すぐに加速しないようなラグは発生しません。
モーター出力は他の車種に比べて倍ほどあり、低速で強く、車庫入れや信号発疹などでかなり取り回しが良いと感じるはずです。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
走行性能に関する口コミ
- 走行性能に関する口コミ
- ハンドルが軽い
- 静寂性が抜群
- ハイブリットのエンジンスペックが強い
カローラフィールダーは「1段と効率を高めたハイブリッドシステム」を採用しています。
モーターとエンジンの長所を最大限に活かしながら、低燃費と優れた走りを両立するTHSII。モーターやエンジン、インバーターなどの制御を改良することで従来の燃費性能を大きく超えることができました。
さらに注目すべき点は、低燃費を追求した高効率エンジンです。
アイドリングストップ機能がついており、ハイブリッドカーで培ってきた高圧縮比&アトキンソンサイクル、クール度EGR(排出ガス再循環)システム、低フリクション技術に加え、可変バルブタイミングを電動モーターを生業するVVT-iEを採用しました。
ハイブリッド並みの優れた熱効率を実現。燃費と走りを高次元で両立したエンジンです。さらに、アイドリングストップ機能を融合させたことにより優れた燃費性能を実現しています。
パワフルな走りと優れた燃費を両立しました。
停車と発進の多い街中での走行で多く使用する低中走域でのトルクを十分に確保し、同時に高速域での走りなどでも楽しめる加速性能を実現しています。
中古車の購入を検討している人におすすめなのが、「個人売買サービス」の利用です。
なぜなら個人売買サービスを利用すれば、消費税を支払わずにお得に車を手に入れることが可能だから。
その分、契約書の作成や書類集めなどの手続きが発生するのですが、面倒な作業は車の個人売買サービス「モビリコ」にお任せしましょう。
モビリコは、トヨタの正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川が提供する個人売買サービスです。
掲載している車は厳しい審査を通過した車のみ。
さらに車の個人売買に関する丁寧なサポートを受けながら手続きを進められるため、初めてでも安心して任せられます。
まずはモビリコの公式サイトから、気になる車を探してみてください。
▼▼今すぐ気になる車を探したい人はこちらから▼▼
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
乗り心地に関する口コミ
- 口コミ
- 運転席が広くて快適
- 運転席のペダル部分が広くて快適
- 路面状況によって振動が伝わってくる
- 少し音が気になる
- 天井が低めに感じる
運転席はかなり余裕があり、広くて快適です。さほど気になりませんが、天井が低いので、乗り降りはちょっとだけしづらいと感じることがあるかもしれません。
運転席と補助席を隔てる部分のセンターコンソールの位置が低いためサイドがより広く感じられます。
肘掛けもついていて、長距離運転をする際に非常に便利です。また、膝やつま先に何かが当たるようなこともなく、足元も広々としています。
後部座席も頭から天井までのスペースに余裕があり、上下からの圧迫感もありません。しかし、走行中の静粛性はほかの静寂性の高いものと比べて特に静かとは言えないようです。ガソリン車やハイブリット車に関係なく、凸凹道を走行した際の振動が大きく伝わることもあります。
10km/h以下または20km/hくらいで走行しても同じ車体の揺れを感じられます。
燃費に関する口コミ
- 燃費に関する口コミ
- ハイブリットでも燃費はそこそこ
- 乗り方によっては燃費が高くなる
正直燃費に関しては人それぞれなのが正直な所です。
しかし、ある程度のカタログ燃費や実燃費を把握した方が良いと思いますので、ここからはカタログと実燃費について紹介したいと思います。
カローラフィールダーのカタログ燃費は以下の通りです。
グレード | 駆動 | トランスミッション | 燃費(km/L) |
EX | 二輪駆動 | CVT | 19.8 |
5MT | 17.2 | ||
四輪駆動 | CVT | 15.6 | |
HYBRID EX | 二輪駆動 | CVT | 27.8 |
ではカローラフィールダーの実燃費を見てみましょう。
グレード | 駆動 | トランスミッション | 燃費(km/L) |
EX | 二輪駆動 | CVT | 14.6 |
5MT | 16.5 | ||
四輪駆動 | CVT | 13.5 | |
HYBRID EX | 二輪駆動 | CVT | 22.2 |
こちらのデータはカローラフィールダーオーナーの実燃費データ収集しているサイト「e燃費」による調査データです。
車は乗る人の用途や運転の仕方によって大幅に変わってしまうため、こちらで紹介した燃費を参考にしてみてください。
カローラフィールダーの新車価格
ここからはトヨタ自動車で販売されているカローラフィールダーの新車価格を紹介します。
2024年2月現在、トヨタ自動車で販売されているカローラフィールダーはEXグレードのみです。
グレード | ガソリンorハイブリッド | 駆動 | 変速 | 車両本体価格(税込) |
EX | ハイブリッド | 2WD | 電気式無段変速機 | 2,330,400円 |
E-Four | 電気式無段変速機 | 2,022,400円 | ||
ガソリン | 2WD | CVT | 1,878,300円 | |
M/T | 1,758,400円 |
引用:[トヨタ自動車]
カローラフィールダーの新車価格は170万円台から230万円台まで幅広く展開しています。
ハイブリッドモデルは、車両本体価格は高額になりがちですが、ガソリン車と比較して車の維持費を抑えられるというメリットがあります。
グレードごとにメーカーオプションを追加できる場合もあるため、どんな車にしたいかをイメージして相談するのがおすすめです。
カローラフィールダーの中古車価格
ここからはカローラフィールダーの中古車価格をまとめました。
中古車平均価格 | 中古車価格帯 | |
グーネット | 102.6万円 | 24.8〜235万円 |
カーセンサー | 105.6万円 | 24.3~208万円 |
中古車価格を比較すると、カローラフィールダーの中古車価格の平均は100万円程度です。
新車価格と比較すると、100万円近く安くなっていることが分かります。
特にハイブリッド車は新車価格が高くて手が届かないという人もいるかもしれません。
価格面で車を諦める前に、中古車の購入を検討してみてください。
中古車を安全かつ安心して購入したいならモビリコがおすすめ
- 中古車サイトで車を比較してみたけれど、車検などにちゃんと通る車が届くのか心配
- 届いてすぐに壊れてしまうのではないか
上記のような不安を持つ人もいるかもしれません。
実際に比較する中古車サイトを間違えると、状態の悪い車を高い金額で買ってしまうリスクもあります。
中古車購入に関するやり取りに不安がある人は、サポートが欲しいと考えることもあるでしょう。
そんな人におすすめなのが、トヨタの正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川が提供する個人売買サービス「モビリコ」です。
モビリコは、個人の車の売買サービスを提供しており、車を売りたい人と買いたい人を繋げます。
モビリコにて販売されている車は、どれもモビリコの厳しい審査を通過した、車検や車の状態などの確認が取れているものばかりです。
車の手続きを行う際も、ウエインズトヨタ神奈川がサポートを徹底するため、不安を感じることなく手続きを進められるでしょう。
まとめ
以上がカローラフィールダーの総合評価や口コミです。
カローラフィールダーはエンジン音や振動が気になるという意見もありますが、「意外にも室内が広かった」「後部座席のシートが倒れるから使い勝手は抜群」「後部座席の足元は広い!」といった声が多く見られました。
車内の快適性は十分確保されているようなので、あまり問題はなさそうです。座面とサイド部の表皮を変えた立体形状のシートにより、快適さと上質さのバランスをとったパッケージが特徴です。
それに、燃費の良さに関する口コミも多く見られ、エンジンや走行性能も大いに期待できると考えられます。
このように、多少気をつけておきたいポイントはありますが、だからと言ってカローラフィールダーを買わないといった選択肢にはならない程度です。
もし購入を検討している方がいましたら、参考にしてみてください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。