車を購入する前に、車の車幅や高さを気にするという方は多いのではないでしょうか。
「車を買うのはいいけど車庫に入るかわからない」「今借りている駐車場に入るかわからない」など考えている人も多いでしょう。
車の高さ・長さ・横幅を考えなしで事前に車を購入してしまうと、日常の運転に支障が出てしまいます。最悪の場合、売却することになる可能性もあるので注意が必要です。
購入後に「思っているよりも車が大きかった」ということもあるかもしれないため、事前に車のことを知ることは重要になります。
そこで本記事では、マークXの車両の高さ・長さ・横幅について徹底的に解説します。マークXを購入して失敗しないためにも、本記事を最後まで読んでください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
目次
マークXのサイズについて
マークXはトヨタ自動車株式会社が製造する名車です。コンパクトカーやワンボックスカーもいいのですが、マークXのようなセダンタイプの車に乗りたいと思う方も一定数います。
今回は、セダンタイプのマークXの長さ・高さ・横幅とその他ついて表にまとめました。
全長×全幅×全高 | 4770×1795×1435mm |
ホイールベース | 2850mm |
トレッド前/後 | 1535/1535mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1975×1500×1170mm |
マークXのボディータイプはセダンタイプのため全長が長く車高が低い仕様で、普通車の中では大きいことがわかるでしょう。それぞれ解説します。
【長さ】ホイールベース・全長
マークXの【長さ】ホイールベース・全長は「2850mm」全長「4770mm」です。セダンタイプの車になるため、全体的に大きな車になります。ホイールベースが長いと、車体が揺れてしまうことを軽減できたりするためメリットが非常に多いです。
【高さ】全高・最低地上高
【高さ】全高・最低地上高ですが、全高「1435mm」最低地上高「155mm」です。セダンタイプの車のため、全高は低めで全体的に広々とした作りになっています。運転性能が高く、安定したコーナリングを行うことができるでしょう。
【横幅】全幅
【横幅】全幅は「1795mm」になっていて、軽自動車などと比較すると大きさがわかります。軽自動車の全幅の規格が1480mmなので、軽自動車よりは少し大きいですが、駐車場の横幅は2500mm~2800mmなので、余裕をもって駐車できるでしょう。
タイヤのサイズ
マークXの車両によって変化がありますが、タイヤはサイズは以下になります。
オプションや社外品を使うとタイヤサイズも大きく変化します。
タイヤサイズ(前輪)235/45R18 94W |
タイヤサイズ(後輪)235/45R18 94W |
最小回転半径
車の購入の前に車の高さ・長さ・横幅を知りたいなら、小回りの利く車かどうかも知りたいのではないでしょうか。そこで、マークXの最小回転半径を解説します。
最小回転半径とは?
最小回転半径とは、ステアリング(ハンドル)を限界まで切ったときに、一番外側にあるタイヤが描く中心の半径のことを指します。
つまり、最小回転半径の数字が小さければ小さいほど、小回りが利く車となるわけです。
マークXの最小回転半径
マークXの最小回転半径は「5.2m」となっています。Uターンを行うときなどに小回りがききやすい車だといえるでしょう。もちろん、車種や車の特性によって大きく異なるため、数値が小さい車を選べば小回りがききます。
マークXの室内サイズとその特徴
マークXの高さ・長さ・横幅を解説しましたが、室内の広さと特徴も気になるのではないでしょうか。快適なドライブや旅行するためにも室内の広さは重要な部分になります。
室内が広ければ広いほど家族で出かける時も重宝します。車選びをするときに購入を検討する材料にもなるでしょう。
マークXの室内サイズと特徴について解説をしていくので、ぜひ参考にしてください。
マークXの室内サイズ
マークXの室内の長さや高さ、幅を表にまとめます。
長さ | 1,975mm |
高さ | 1,500mm |
幅 | 1,170mm |
セダンタイプの車になるため、車高はさほど高くはありませんが、長さ及び幅は広々としていて快適に過ごすことができます。
マークXの室内の特徴
マークXは、スタイリッシュな外観も魅力的ですが、室内は高級感あふれる仕様となっていて、シートからフロアマットまでこだわりぬかれた作りとなっています。
特に室内のこだわりたい方は「スーペリアサウンドパッケージ」の装着車を選ぶと良いでしょう。このパッケージでは高音質なオーディオを楽しむことができるので、快適なカーライフをおくることができます。さらに、革調シートカバーも高級感があり、大人の空間を演出してくれます。
特徴①スーペリアサウンドパッケージ
オプションで取り付けられるスーペリアサウンドパッケージの特徴は、窓の反射を利用して室内全体で高音質な音を楽しむことができることです。
快適なカーライフを送るためには、オーディオシステムはとても重要な部分になりますので、こだわると良いでしょう。
特徴②皮調シートカバー
皮調シートカバーの特徴は、本皮のような質感が体感できる仕様となっています。全体的に高級感があり、上品な大人が所有するような車になっています。
落ち着いたカラーバリエーションとなっているので、自分が好みのシートカラーを選ぶことができれば、より一層車に愛着が湧くでしょう。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
マークXの荷室サイズとその特徴
荷室の大きさはとても重要で、大きな買い物をしたときや、ゴルフバックを入れるときに使用することが多いです。荷室が小さければ、大きな買い物をした場合などは困ってしまうこともあるかもしれません。
荷室が広いと使い勝手が良く、ファミリーで数日間の旅行する場合でも困らないでしょう。車を購入する前にも、確認しておくポイントとなります。
ここからは荷室のサイズや特徴について解説します。
マークXの荷室サイズ
マークXの荷室は広々としており「480L」と大容量です。荷室が広いので、いろいろな荷物を積むことができるため、使用勝手が良い車だといえるでしょう。
マークXの荷室の特徴
荷室の特徴は複数ありますが、中でもトランクスルー機能と480Lの広さをカバーすることのできるラゲージマットが特徴的です。トランクスルー機能とラゲージマットは魅力的なため、車を購入する前に知っておきましょう。
特徴①トランクスルー機能
トランクスルー機能によってリアシートを倒すことで荷室から直接荷物を取ることもできます。このように荷室が広いだけでなく、機能性にも優れているのがマークXです。
特徴②ラゲージマット
広々としたトランクルームを清潔に保つためにラゲージマットは役に立ちます。大切な荷物を守る事はもちろん、高級感を保ってくれます。
マークXは駐車場には入るのか?
マークXを購入する前は、車の大きさや車高を気にするかたも多いのではないでしょうか。購入した後で駐車場に車が入らなければ後悔することになってしまいます。マークXを購入する前に駐車する場所を確認しながら、購入をするようにしてください。
- 駐車に関する注意点
- 駐車場からはみ出てしまう
- 駐車場の屋根に当たる
- 駐車場の入り口に入らない
上記のようなトラブルにならないように事前の確認が必要です。今回は「立体駐車場」「平面駐車場」をそれぞれ解説するので、参考にしてみてください。
立体駐車場
集合住宅や大型のショッピングセンターなど、人が集まる場所に設置されてることが多いのが立体駐車場です。一箇所に数十台の車が集まって駐車をするため、車の大きさに制限があることです。
一般的には以下の表にあるような制限があります。
全長 | 5,000mm以下 |
全幅 | 1,800mm以下 |
全高 | 1,550mm以下 |
マークXを購入した後、立体駐車場に車保管する予定なら、車の大きさの制限があるため必ず事前の確認が必要です。
平面駐車場
平面駐車場は一戸建てからアパートなど数多くの場所で見ることができます。駐車場のサイズにばらつきがありますが、ほとんどの車を駐車することができます。
しかし、土地の場所が狭いなどの条件の場所は、大きめの車を駐車できないなどの制限も一部あるので、確認しておきましょう。確認せずに車を購入した後に車を停められない可能性もあります。
さらに、平面駐車場の場合は、アスファルト舗装や砂利引きの駐車場がありますので、車を良い状態で保管したいと考えるなら、アスファルト舗装の駐車場を選ぶようにしましょう。
マークXを先代モデルとサイズ比較
マークXにも先代モデルが複数あります。最後に具体的な先代ごとのサイズをみていきましょう。
大きく初代から生産終了になった最終モデルまでのサイズは以下の通りです。
グレード | 発売年 | 全長・全高・全幅 |
250G Fパッケージ | 2004年11月 | 2,070×1,515×1,170mm |
250G Fパッケージ | 2009年10月 | 1,975×1,500×1,170mm |
250G Sパッケージ G’s | 2012年10月 | 1,975×1,500×1,170mm |
GRMN | 2019年3月 | 1,975×1,500×1,170mm |
マイナーチェンジからフルモデルチェンジまで複数回の変更が行われています。変更される度に洗練され、人気を集めています。
まとめ
今回はマークXの購入の前に知っておきたい高さ・長さ・横幅について徹底的に解説をしました。車を購入する前にサイズ知っておけば、運転のしやすさや駐車場のサイズをイメージすることができます。
マークXはセダンで車高はあまり高くありませんが、車内が狭いわけではなく快適にドライブを楽しむことができるでしょう。
ただ、サイズというものは乗ってみないとわからない部分も多いため、一度試乗してみると良いでしょう。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!