ヴォクシー

ファミリーカーとして人気があり、クールでスタイリッシュなデザインから男性の支持も高い、トヨタ自動車のヴォクシー。

2001年の誕生から現行の新型ヴォクシーにいたるまで、長きにわたり進化を続けてきました。
そんな人気の高いヴォクシーですが、2022年1月のフルモデルチェンジを経て、現在は第4世代となります。

クルマを選ぶときに気になるポイントの一つが、そのクルマが何人乗りなのかということ。
家族の人数や使用シーンに合った乗車人数のクルマを選びたいですよね。

そこで今回は、ヴォクシーが何人乗りなのかについて解説します。

フルモデルチェンジでさらなる進化を遂げたヴォクシーについて、基本情報やその特徴などもあわせてご紹介していきたいと思います。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

目次

ヴォクシーはどんなクルマ?何人乗り?

トヨタのヴォクシーは、ミドルサイズのミニバンでファミリーカーとして人気があります。
大人数が乗れて荷物をたくさん積むことができるので、普段使いから遠出の旅行、キャンプなどのアウトドアまで、幅広いシーンで活躍できるクルマです。

そんなファミリーに人気のヴォクシーですが、何人乗りで、具体的にどんな特徴があるのでしょうか。

 

ヴォクシーは7人乗りまたは8人乗り!

ヴォクシーは7人乗り8人乗りをラインナップしていますが、グレードや車両方式などによって異なります。

新型ヴォクシーのグレードは、「S-Z」と「S-G」の2種類。
「S-Z」は7人乗りのみ、7人乗りと8人乗りかを選べるのは「S-G」となっています。

ただし、「S-G」のハイブリッド車・E-Fourを選択する場合は、7人乗りのみです。

 

ヴォクシーの基本情報

ヴォクシーは、2001年に販売されてから、長年にわたり人気を集めてきたミドルサイズのミニバンです。

現在の新型ヴォクシーは、2022年1月にフルモデルチェンジを行い第4世代となります。

新型ヴォクシーのグレードは、「S-Z」と「S-G」の2種類の構成ですが、「S-Z」は、標準装備や追加可能なオプションが充実している上位グレード、一方の「S-G」は、価格を抑えたエントリーモデルとなります。

各グレードに加えて、ガソリン車またはハイブリッド車、車両型式や乗車人数の選択により燃費や価格が変わってきます。

※2023年4月時点

また、先代のヴォクシー(80系)は、エアロ仕様のZSグレード以外はすべて5ナンバーでしたが、フルモデルチェンジにより全車3ナンバーとなりました。

新型ヴォクシーの具体的なサイズについては、後ほどご紹介していきます。

ヴォクシーの口コミや評価については、下記のコラムもあわせてご参考ください。
ヴォクシーの評価・口コミを調べて徹底解説してみた

 

ヴォクシーのサイズを紹介

最大で8人乗りを選択できるヴォクシーですが、実際のサイズがどの程度かご紹介します。
ヴォクシーのサイズ

※2023年4月時点

ボディ、室内とも、グレードによるサイズの違いはありません

サイズが異なるのは車両型式による場合のみで、2WDか4WD(E-Four)の選択により全高が変わってきます

ヴォクシーは、全幅が1,701mm以上あるので3ナンバーのクルマとなります。

また、ヴォクシーは、そのスタイリッシュなデザインから、アルファードの弟分的な存在といわれることがあります。
アルファードとの比較や違いについては、こちらのコラムも参考にしてみてください。
アルファードとヴォクシーを徹底比較!それぞれの特徴や魅力を詳しく紹介

 

ヴォクシーの魅力

ヴォクシーにはさまざまな魅力があります!
詳しく見ていきましょう。

 

ゆったりとした室内空間

ヴォクシーの室内は、自宅のようにゆったりとリラックスした室内空間となっています。
特に後席については、セカンドシートをまっすぐ後方にスライドでき、足元にゆとりあるスペースを確保できます。

7人乗りタイプで745mm8人乗りでも705mmのロングスライドが可能です。

また、8人乗りタイプでは、セカンドシートがチップアップシートとなっており、チップアップさせて前方にスライドさせれば、3列目シートの乗り降りがしやすくなります。

さらに、サードシートを格納すると、後席に大容量のラゲージスペースを作ることができます。
幅が1,100mm開口部の高さも低めに設定されているので、荷物の積み込みが容易にできるのも魅力です。

 

優れた燃費性能

ヴォクシーは、その燃費性能の高さも特徴的です。

フルモデルチェンジ後の新型ヴォクシーは、電動モジュールを刷新し、新型1.8Lハイブリッドシステムを搭載。
滑らかな加速レスポンスの良い駆動力に加え、電子部分を制御するユニットの効率化を高めています。

実際のカタログ燃費は、ガソリン車の2WDで「15.0km/L」、ハイブリッド車は「23.0km/L」であり、トヨタのミニバンの中でもトップクラスの燃費性能です。

トヨタ車のミニバン5種の燃費消費率を比べると、以下の通りです。

燃費消費率

※2WD・WLTCモードで比較
※2023年4月時点

シエンタは5ナンバーのミニバンなので、他の3ナンバーのクルマに比べると当然燃費が良いです。

シエンタを除くミニバンで比較すると、ノアに続きヴォクシーの燃費性能も上位であることが分かります。

ノアは、ヴォクシーと同じタイプのミニバンでファミリー層に人気があるクルマです。
ノアとヴォクシーを比較したコラムもありますので、そちらもご参考ください。
ノアとヴォクシーの違いは?特徴や走行性能まで詳しくご紹介!

 

最新の安全性能

ヴォクシーには、発生リスクが高い事故を未然に予防する「Toyota Safety Sense(予防安全パッケージ)」が搭載されています。

「Toyota Safety Sense」では、衝突の発生を回避したり事故の被害を軽減したりすることや、ドライバーの運転ミスや疲れをカバーして未然に事故を防ぐことを目的としています。

ヴォクシーに搭載されている代表的な機能は以下の通りで、その中からいくつかご紹介していきます。

  • プリクラッシュセーフティ
  • 緊急時操舵支援機能
  • 低速時加速抑制機能
  • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
  • レーントレーシングアシスト
  • レーンチェンジアシスト
  • プロアクティブドライビングアシスト など

プリクラッシュセーフティ」は、ミリ波レーダーと単眼カメラで、車両や歩行者、自転車運転者、自動二輪車(昼時のみ)を検出し、衝突が発生するリスクがある際に警報ブザーやディスプレイにて知らせてくれる機能です。
さらに、衝突の可能性がある時でブレーキを踏めなかった際に、プリクラッシュブレーキが作動し、衝突の回避や被害を軽減します。

直進時における前方の検知のみならず、交差点の右折時に直進してくる対向車や、右左折時に横断してくる歩行者にも対応しています。

緊急時操舵支援機能」は、自車線内にいる歩行者や車両と衝突の危険性があり、それを回避するスペースが自車線内にあるとシステムが判断した場合、ドライバーの回避操舵を検知して操舵のサポートをしてくれる機能です。

車両の安定性を確保し、車両が自車線から逸脱しないよう支援します。

レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」は、先行車をミリ波レーダーと単眼カメラで認識し、車間距離を保ちながらの走行をアシストしてくれます。
先行車が停止した場合は、自車も停止。
高速道路での渋滞などに有効な機能です。

プロアクティブドライビングアシスト」は、歩行者の横断や飛び出しがありそうな危険を先読みし、そのリスクに接近させないよう運転をアシストする機能です。
運転状況に応じて適切な操作をサポートする、ドライバーにとって安心な機能の一つです。

その他、車線変更時や車両降車時に、後方から接近する車両を検知し警告してくれる機能や、車両を上から見たような映像をディスプレイに表示してくれる機能などもあり、ヴォクシーは安全性能が充実しているクルマといえるでしょう。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

ヴォクシーの定員数ごとの機能やシートアレンジなど特徴を詳しく!

ヴォクシーシートアレンジ

ヴォクシーは、7人乗りと8人乗りが選択できるのですが、それぞれ定員数ごとに調整可能なシートアレンジが異なる場合があります。
実際に、何人乗りのタイプにしようか迷われている方も多いかと思うので、それぞれの機能やシートアレンジを詳しく解説していきます。

 

7人乗り限定の機能・シートアレンジ

シートアレンジ

まずは、7人乗り限定の機能やシートアレンジを見ていきたいと思います。
7人乗りだからこそできるアレンジもあるので、項目別にご参考ください。

 

ストレート超ロングスライド

セカンドシートをそのままストレートにスライドし、ゆったりとしたスペースを確保できます。

7人乗りの場合、745mmもの長さをそのまま3列席方向にスライドが可能で、お好みのシーンに合わせた後席の使い方が可能です。

 

ゆとりのウォークスルー

シートの間を広めにとっているので(185mm)、車内移動がスムーズです。
超ロングスライド時も変わらずウォークスルー移動が可能です。

 

オットマン&シートヒーター(セカンドシート)

オプションではありますが、ゆったり足を伸ばせるオットマンシートヒーターを設定できます。

オットマンは2WD車のみに搭載可能です。
温かいシートで足を伸ばしながら、心地よく過ごすことができます。

 

折りたたみ式大型サイドテーブル

カップホルダー4個やポケット以外に、USB端子2個が付いています。
「S-Z」のみ標準で搭載されている装備です。

ダウンライトを設定すると夜間の利便性も高められ、車内でよりゆったりとした時間を過ごせるでしょう。

 

前席ベビーケアモード

セカンドシートを前にスライドさせ、前席とより近い位置にシートを動かすことができます
セカンドシートにベビーチェアを載せれば、停車中に子どものケアが可能です。

7人乗りだけの特別なシートアレンジです。

 

7人乗りユーティリティパッケージ

2列目の左席をなくしたレイアウトに加え、専用の手すりがついているので3列目への行き来がしやすいです。
2列目の専用シートは、リクライニング付きで大人がゆったり座れる広さです。

 

8人乗り限定の機能・シートアレンジ

シートアレンジ

続いて、8人乗り限定の機能とアレンジを見ていきましょう。

 

超ロングスライド

8人乗りのセカンドシートには、6:4分割チップアップシートを採用しています。
705mmのロングスライドが可能で、後方へのスライドは余裕のあるスペースが確保でき、前方へスライドすると3列目への乗り降りがしやすくなります。

 

助手席シートバックテーブル

8人乗りでは、助手席の後方に、カップホルダー2個エコバックフック2個が付いたテーブルが標準で搭載されています。
軽めの食事を取りたい時など、あると嬉しいテーブルです。

 

7人・8人乗り共通の機能・シートアレンジ

新型ヴォクシーでは、7人乗りと8人乗り共通の機能やシートアレンジがあります。
先代のヴォクシーでは一方のタイプに限定されていたアレンジで、新型で共通になったものもあるので参考にしてみてください。

 

ワンタッチホールドシート

サードシートを簡単に折りたたんで収納ができます。
簡単にロックとロック解除ができるので、クルマに乗らずシートチェンジが可能です。

サードシートを収納することで、大容量のラゲージスペースを作ることができます。

 

スーパーリラックスモード

サードシートを跳ね上げて、セカンドシートを後方に超ロングスライドすると、2列目にゆったりとしたスペースが生まれます
車内にいながら、まるで自宅のリビングでくつろぐような感覚です。

 

後席トライアングルモード

2列目の左席を多少後方にスライドさせれば、2列目と3列目の右席との距離を近づけることができます。
子どもをそれぞれの右席に座らせることで、2列目左席から同時に世話をすることが可能です。

 

フロントフラットソファモード

フロントシートを倒し、セカンドシートも好みの傾斜に調整すれば、足を伸ばしてソファのような使い方が可能です。
ちょっと身体を休めたいときや仮眠する際に活用できます。

 

リヤフラットソファモード

後列すべてをフルフラットにすると、身体を横にできるほどのスペースが確保できます。
運転に疲れたときなど、車内でゆっくり身体を休めることができる嬉しいシートアレンジです。

 

ラゲージモード

サードシートを跳ね上げて大容量のラゲージスペースを確保できます。
セカンドシートに人を乗せたままシートアレンジが可能です。

 

ビッグラゲージモード

通常のラゲージモードの状態から、セカンドシートを前方へスライドさせることで、さらに大きな容量のスペースが生まれます

この場合、後列すべてが荷室となりますが、自転車など全長が長めの荷物も積むことが可能です。

 

ヴォクシーの定員数ごとのメリット・デメリット

ヴォクシーの定員数

ヴォクシーの機能やシートアレンジなどを理解した上で、実際に7人・8人乗りそれぞれのメリットやデメリットを紹介したいと思います。

 

ヴォクシー7人乗りのメリット・デメリット

ヴォクシー7人乗りのメリットは、後席の充実した機能にあります。

7人乗りでは、2列目のシートが左右とも独立したキャプテンシートであり、運転席や助手席と同じような快適さを感じることができます。

また、左右の席間が広いため、2列目と3列目間の移動が容易にできることや、オプションとはなりますが、席にシートヒーターを搭載したりオットマンを装着できたりすることも7人乗りのメリットです。

一方、デメリットですが、やはり乗車定員が7人までという点ではないでしょうか。
急遽、大人数の送迎が必要になった時など、乗車定員が7人か8人かで状況が変わる場合もあります。
いざというときに、7人までしか乗車できないことがネックになることもあるでしょう。

 

ヴォクシー8人乗りのメリット・デメリット

ヴォクシー8人乗りですが、最大のメリットは後席のラゲージスペースです。

8人乗りの場合、2列目シートに6:4分割式チップアップシートを採用しており、2列目シートを1列目近くまでスライドさせて大容量の荷室スペースを確保できます。
7人乗りに比べて広いスペースを作れるので、全長がある荷物やより多くの荷物を積み込むことが可能です。

また、乗車定員が8人という点もメリットとなるでしょう。

大家族であれば、1人でも多く乗車できる方がよいと考えるかも知れませんし、思わぬ送迎で乗車人数が多くなる場合などは、7人乗りより対応しやすくなります。

対して、8人乗りのデメリットですが、1つ目は、選択できるグレードが下位グレードである「S-G」しか選択肢がない点です。
「S-G」は、上位グレード「S-Z」に比べて装備の充実度が劣るため、快適性を重視する方には悩ましいポイントとなるでしょう。

2つ目は、後席シートにおいて、ベビーケアモードができない点とシート自体の利便性や快適性が劣る点です。
7人乗りでは、左席シートを前席にスライドさせて停車時などに子どもの世話ができるのですが、8人乗りではそのシートアレンジができません。

幼い子どもがいるファミリー層では気になるポイントとなるでしょう。

また、8人乗りの2列目シートは、チップアップ用にクッション素材が薄くできており、背もたれも一体型であるため、7人乗りに比べて快適さは劣ります。

 

ヴォクシーは何人乗りを選ぶべき?

ヴォクシー

ヴォクシーの7人乗り・8人乗り、それぞれにメリットとデメリットがあるため、一概にどちらが良いとはいえません。

しかし、どのような家族構成であるか、またはその人のライフスタイルなどによりおすすめするタイプが異なるので、その点を解説していきたいと思います。

 

幼い子どもがいる少人数の家族には7人乗りがおすすめ

乳幼児や幼い子どもがいる少人数の家族には、7人乗りのタイプがおすすめです。

シートアレンジにより、ベビーケアモード後席トライアングルモードを使用できるので、車内で子どもの世話がしやすいです。

また、7人乗りは、2列目と3列目の行き来がしやすいウォークスルーなので、子どもがいる家族にとって安心できる仕様です。

 

長時間の乗車が多い少人数の家族には7人乗りがおすすめ

旅行など、長時間の乗車が多い人にとってシートの快適さはとても重要です。
7人乗りのタイプは、2列目シートに独立型のキャプテンシートを採用しているので、後席において、前席と同レベルのシートの快適さを体感できます。

また、2列目シートの左右席は、それぞれ独立したリクライニングとなっているので、旅行など長時間を車内で過ごす家族にとっては、8人乗りより快適な乗り心地となるでしょう。

 

三世代家族など大人数の家族には8人乗りも選択肢に

一緒に過ごす家族が、子どもだけでなく祖父母も含まれる場合は、8人乗りタイプも検討しておいて良いでしょう。

ただし、シートの快適性は7人乗りの方が優れており、子どもの年齢や祖父母にとって一概にどちらが良いともいえないので、慎重に選択した方が良いでしょう。

また、子どものクラブ活動など、他の家族との交流が多い場合は、多くの人数を乗車させる機会も増えるかも知れません。
そのようなシーンがイメージできる場合は、8人乗りも選択肢に入れておいて良いでしょう。

 

まとめ

現行の新型ヴォクシーは、7人・8人乗りのシートアレンジにさほど違いはありません。

ただし、あると便利な機能やシートアレンジなど、快適さと利便性を求めると乗車人数による違いが見えてきたかと思います。
自分の家族構成やライフスタイルを考慮して、慎重に選択しましょう。

また、ヴォクシーは、乗車人数を選択できる以外にも、安全面や燃費性能、ゆったりとした室内空間など、魅力的なスペックが多くあります。

単なるミドルサイズのミニバンではなく、自分のライフスタイルに馴染むライフツールとして検討してみてはいかがでしょうか。

スタイリッシュなデザインと使い勝手の良さが人気のヴォクシーですが、新車ではなく中古車としても、お買い得な条件で購入できるでしょう。

トヨタ「ヴォクシー」の中古車購入なら、正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川がお届けする安心・簡単なクルマの個人売買サービス「モビリコ」の活用を!
ヴォクシーの中古車一覧

「ヴォクシー」をはじめ、さまざまな中古車を数多く取り揃えております。
Webサイトから車種や価格等の条件を絞り込むだけで、ご希望のクルマをお探しいただけますよ!

また、モビリコは中間業者を通さない売買体系で、中間コストの削減・消費税なしで、お得にクルマの購入が可能。
ご成約まで費用はかからず、会員費や登録料も不要です!

面倒な作業が多くなりがちなクルマの個人売買も、面倒な作業はすべてディーラーに任せられるので簡単・安心です!

中古車購入には、ぜひ「モビリコ」という選択肢を。
詳しいことはウエインズトヨタ神奈川にお気軽にお問合せください。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。