トヨタ自動車で人気の車種ハリアー。「自分も乗ってみたい」「購入を検討している」と考えている方もいるでしょう。ハリアーは高級感のあるSUV車で、国内のみならず海外でも人気のある車です。価格帯も購入しやすくなっていて、さまざまなオプションを付けることもできます。
そこでこの記事では、ハリアーはどういった車なのか、どのような評価・口コミがあるのかについて詳しく紹介していくので、ぜひ最後までお読みください。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
目次
ハリアーの口コミから評判を見てみよう
新型ハリアーの口コミから、実際の購入者はどのような感想を抱いているのかを見ていきましょう。口コミからは、評判だけでなく実際のスペックやどのような乗り心地なのかを詳しく知る事ができます。
- ハリアーに関する主な口コミ
- ・外装がかっこいい
- ・インテリアも充実している
- ・インテリアの高級感
- ・安全装備が嬉しい
- ・価格が高い
口コミ①外装がかっこいい
ハリアーの口コミで多かったのが、「外装がかっこいい」などといった外装に関するものです。先代と比べてよりシルエットラインがよりシャープになったハリアーは、高級サルーンとしてより上品な印象を強めた車に仕上がっています。
外装の中でも、「ヘッドライト」部分を好評する口コミが最も多く、直線的・流線的なデザインは都会はSUVと呼ぶにふさわしいデザインを実現していると言えるでしょう。
ただ、ボディサイズが先代より大きくなっていることを考慮すると、ヘッドライトやその他デザインを直線的・流線的にすることで主張を抑えたと解釈することもでき、もう少し強い迫力を求めるような声も見られました。
フロントに関しては、大きな変化としてあるのがロゴの変更でしょう。
ハリアー独自の鷹のエンブレムから、他のトヨタ車と同様のトヨタエンブレムに変更が加えられました。
しかし、これに関しては特に不満の口コミは見当たらなかったため、ユーザーにとってはあまり気にならないポイントだと思われます。
対してリヤに関しては、ウインカー(特にリヤウインカー)の位置について発売後すぐに注目が集まりました。
と言うのも、そのあまりにも下すぎる配置にデザイン性だけでなく安全面でも「そこまで下に配置すると後続車の車間距離によっては見えないのでは?」と不安視する声が大きくなったのです。
ただ、リヤウインカが見えなくなるほど車間距離を詰めることなど基本的にはほぼないため、大きな問題はないと言えるでしょう。
外装については、おおむねユーザーにはプラスに受け入れられていると言えます。
口コミ②インテリアも充実している
続いてインテリアに関しては「充実さ」を喜ぶ声が多くありました。ハリアーのインテリアに関しては、様々な機能が揃っているだけでなく、それらが使う人のことを考え大きさや質感などを工夫して空間設計されています。
そのため、ハリアーに乗る全ての人が快適に過ごせるような空間が広がっているのが魅力です。
例えば、ナビやその他ボタンまわりは他の車より大きめに規格され配置されているため、運転席から非常に扱いやすいサイズとなっています。
また、パノラマサンルーフが付属しており、他の車と同様に光を採光するサンルーフとして使えるだけでなく、シェードを閉じることなく光の強さをガラス自体の透明度をボタンで操作することで調整することができます。
さらに、女性にも嬉しい紫外線や赤外線を99%カットしてくれる機能も備わっていたり、ボタン操作だけでなく音声操作にも対応していたりと、細かくユーザーの嬉しいポイントが散りばめられているのがハリアーの魅力です。
口コミ③インテリアの高級感
また、インテリアに関しては充実さと同様に「高級感」を評価する口コミも多く見られました。ブラック、グレー、ブラウンの3色をインテリアカラーとして用意し、シンプルながらモダンな室内空間を実現しています。
ソフトパットを使用したインパネは、ドアトリムにかけて立体的に規格されており、さらにセンターコンソールは馬の鞍をモチーフに高い位置に設置することで空間に包み込まれているようなデザインとなっています。
内装素材は合皮を使用するとともに、随所にウッド加飾やステッチも施されています。
このようなインテリアの「高級感」に関しては、口コミにおいても「100点満点です」といった絶賛の声が多くありました。
また、インパネ周りが骨太で大きなデザインをしていることから「SUVらしい力強さ」を感じるといった意見も見られました。
口コミ④安全装備が嬉しい
続いて、安全装備全体や各安全装備に関しての口コミも多く見られました。ハリアーは、ドライバーの安全を事前に察知する予防安全機能のToyota Safety Senseを全グレードに装備しています。
その中でも口コミで多く評価されていたものが、
- 安全装備
- ・レーダークルーズコントロール
- ・デジタルインナーミラー
- ・リヤクロストラフィックオートブレーキ
の3つです。
レーダークルーズコントロールは、ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車を認識し、車速に応じた車間距離を保ちながらあらかじめ設定した速度で追従走行する機能です。
今では多くの車に装備される機能ではありますが、ハリアーも全車速に対応したクルーズコントロールが装備されています。
運転手にとっては渋滞時や一定速度での高速走行時などで、疲労軽減に大きく役立つ機能となっています。
デジタルインナーミラーは、車両後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示する機能です。
ハリアーとデザインも非常に似ているため比較されることの多いレクサスRXなどには搭載されていないハリアーのみの機能で、口コミでも「助かる」といった声が多く見られました。
レバーを用いて鏡面ミラーモード(通常のミラー)とデジタルミラーを切り替えることが可能で、デジタルミラーに切り替えると功績やラゲッジスペースに大きな荷物があっても視界を遮られることがなく安心して運転することができます。
この機能は追加でドライブレコーダー機能もつけることができるため、ドライバーにとってはさらに頼もしい機能となっています。
リヤクロストラフィックオートブレーキは、駐車場からバックで出るときに、自車の左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知します。ドアミラー内のLED点滅と警報ブザーによりドライバーに注意喚起を行います。注意喚起を行うだけでなく、衝突の危険がある際は緊急ブレーキもかけてくれるため、ドライバーは安心して駐車場から出ることができます。
口コミ⑤価格が高い
ハリアーについて気になる点として多かったのが、やはり価格に関して「高い」と評価する声です。予算次第ではつけたい装備をいくつかは諦めたり、グレードを下げたりするといった妥協が発生してしまうことがあるようです。
また、車の外装の印象を大きく決めるカラーバリエーションなども、オプション価格が設定されているものもあります。
しかし、ハリアーは標準装備だけでも十分快適に過ごせる装備が揃っているため、無理してオプションをつけずとも結果的に満足していると言う声も多く見られました。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。
ハリアーのおすすめな点
ハリアーがおすすめなのは、高級感のあるインテリアが好きな方、友人などを車に乗せてドライブに行きたい方などです。恋人を誘ってデートに行くには高級感のあるインテリアや外装がピッタリでしょう。もちろん、荷物をたくさん載せることができるので、遠くに旅行に行くのにもおすすめです。
車内は決して狭くはなく、さまざまな安全装備もついているので、安心してドライブに出かけることできます。ガソリン車だけでなくハイブリッドも用意されているので、燃費が気になる人はハイブリッドを選択するのもおすすめです。
そのほか、駆動方式も2WDだけでなく4WDも選べるので、雪が多い地域でもハリアーに乗ることができます。「本物」らしさのある高級SUV車なので、オプションやカラーを選んで自分に合わせたカスタマイズをしてみてください。
ハリアーってどんな車?
ハリアーとは、トヨタ自動車が販売する高級SUV車であり、多くのファンがいる車種です。1997年(平成9年) 12月〜2003年(平成15年) 2月に発売されたのが初代ハリアーで、当時から多くのグレードが存在していました。そして、その次に2代目が販売されたのは2003年(平成15年) 2月〜2013年(平成25年) 7月で、最新のハンドリングと安全性能を兼ね備えた車としてモデルチェンジしました。
3代目は、2013年(平成25年) 12月〜2020年(令和2年) 6月に販売されたもので、より高級感が増したものになりました。そして現行車は、2020年(令和2年) 6月発売モデルであり、感性品質を上げることを狙いフルモデルチェンジしています。
ハリアーは、「乗る人の心を満たしてくれる車」として開発されました。実際にそんなハリアーは、新車発売ランキングでも常に上位を占めているほどに人気のある車種です。4代目の現行車も、発売以来多くのファンの心をつかんでいます。
ハリアーの特徴
ハリアーの特徴は「都会らしさ」であり、ラグジュアリーなクロスオーバーSUVであることです。ハリアーの外装は初代から見るとモデルチェンジのたびに変わり、より洗練されたフォルムへと変化してきています。変化する中でも、初期のコンセプトは忘れられることなく、常に「都会らしさ」を感じるエクステリアを維持し続けています。
外装・内装ともに高級感があるのもハリアーの特徴です。特に3代目のモデルチェンジ以降はより高級感を醸し出している車となっています。もちろん安全性能の充実と、高いスペックも魅力です。
ハリアーのカラーを知っておこう
新型ハリアーには、全7色があります。その中には、通常料金に加えてオプション料金のかかる色もあります。よく検討してから色を選んでみてください。
プレシャスブラックパールは、黒真珠のような美しい光沢があるカラーで、ブラックとはまた違った高級感を感じられる車です。「セルフリストアリングコート」を採用しているため、小さな擦り傷なら自己修復できるのがうれしいところです。
こちらはオプションでしかつけることのできない色であり、価格は55,000円になります。ただし、どうしてもほこりや水垢が目立つ色合いでもあるため、日常の手入れを怠ることのないように注意してください。
センシュアルレッドマイカもまた、オプション価格を追加することで選ぶことのできる色です。深い赤いカラーは、目立つものの大人の魅力を引き出してくれるカラーといえるでしょう。派手すぎるということはないので、高級感あるハリアーを一層引き立ててくれるでしょう。オプション価格は33,000円で、価格に見合うだけの美しい色です。光の当たり具合によって深い赤色から鮮やかな赤色にも変化するので、ぜひさまざまな表情を楽しんでみてください。
ブラックは、常に変わらぬ人気を誇る色であり、深みのある漆黒はとても美しいカラーです。同じ黒系統の色であっても、プレシャスブラックパールとは違ってオプション料金がかからないのも特徴です。常に変わらぬ人気を誇る色です。
ダークブルーマイカは、深みのある美しい青い色です。艶や深みを感じる事ができるダークブルーであり、落ち着いたそのたたずまいはよりハリアーの高級感を高めてくれることでしょう。ブラックやホワイトなどの定番カラーとは違って、だれかと色がかぶってしまったということの少ないカラーです。
スレートグレーメタリックは、渋めのグレーをベースにした色となっています。見る角度や光の加減によっては違う色に見えることもあり、さまざまな色合いを楽しめるカラーで、上質なグレーは見ていて飽きることがありません。傷や汚れが目立ちにくい色なのも、うれしいところです。
ホワイトパールクリスタルシャインは、白い真珠のような輝きを放つ色であり、他の単なるホワイトとは一線を画します。高級感と清潔感が同居している色で、より上質な印象を与えてくれます。メーカーオプションのカラーであるため、購入時にはオプション代として33,000円が必要になります。
スティールブロンドメタリックは、シルバーとブロンドを掛け合わせたような珍しいカラーです。天候によって毎回違う色合いにも見える、不思議なカラーです。派手さはありませんがその分目立ちたくないという方にはおすすめです。通常料金の範囲内であるため、オプション料金は必要ありません。
これら7色の中から、自分に合ったカラーを選ぶことができます。予算と相談しつつ、自分が一番欲しいと思ったカラーを選ぶようにしましょう。
ハリアーのグレードは?
ハリアーは、多くのグレードがあることでも有名な車種です。最新モデルの4代目では、「S」、「G」、「G レザーパッケージ」、「Z」、「Z レザーパッケージ」があります。価格も、2,990,000円〜4,430,000円と幅があります。ガソリン車とハイブリッド車、2WDと4WDといった駆動方式の違いも合わせれば多くの組み合わせがあるため、自分に合ったエンジンや駆動方式を選択し、予算に合わせてグレードを選ぶようにしましょう。
まとめ
ハリアーはそのままでも十分格好よく、おすすめな車です。しかし、オプションなどを加えるとさらに自分に合った車に仕上げられるでしょう。都会を走るのにぴったりな、洗練された、シンプルで美しいフォルムの外装です。インテリアも高級感あふれていて、大切な人を乗せて、楽しくドライブをするのにもおすすめです。
選べるカラーやいろいろ用意されているオプションなど、自分好みにカスタマイズできるので、ぜひいろいろチェックしてみてください。ほかにない、自分だけの車を作ることができます。実際に乗っている人の口コミもチェックして、購入を検討してみてくださいね。
中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!
- モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
- 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。