カローラクロス

「カローラクロス」は、トヨタ自動車が展開するコンパクトSUVの1つ。
都市部でも扱いやすく、広々とした居住空間を実現する実用的なサイズ設計から、最近ではその人気が急上昇しています。

そこで今回は、トヨタの人気車種「カローラクロス」のボディサイズや室内・荷室のサイズや特徴を徹底解説!

トヨタの他の車種との比較も紹介しますので、カローラクロスの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

 

目次

カローラクロスのボディサイズは?

カローラクロス」はトヨタ自動車が販売するコンパクトSUVで、セダンのカローラとSUVの要素を融合したモデルです。
2021年9月の販売以降、運転のしやすさや車内の快適さから、高い人気を誇ります。

そんなカローラクロスのボディサイズは、全長4,490mm全幅1,825mm全高1,620mm
コンパクトSUVの中では中程度の大きさですが、小回りが利くため、老若男女問わず扱いやすいクルマといえるでしょう。

詳しいボディサイズは以下の通りです。

では、全長、ホイールベース、全幅、全高、地上高、についてさらに詳しく解説していきましょう。

 

カローラクロスの全長・ホイールベース

カローラクロスの全長は、4,490mmとなっています。
全長とは車両の前後の端点を結んだ距離を示す指標であり、カローラクロスはコンパクトSUVとしては標準的な長さといえるでしょう。

一方、カローラクロスのホイールベースは、2,640mm。
ホイールベースとは前輪と後輪の間の距離を示す指標であり、車両の乗り心地や安定性に影響を与えます。
カローラクロスのホイールベースは、全長に対して比較的長めに設定されているため、車内空間を広く確保できているということです。

カローラクロスの全長とホイールベースを見ると、コンパクトSUVとしてはしっかりとした乗り心地広い車内空間を提供してるといえます。

 

カローラクロスの全高・最低地上高

カローラクロスの全高は、1,620mmに設計されています。
全高とは車両の最高点から地面までの距離を示す指標であり、カローラクロスは一般的な乗用車よりやや高めの設定となっています。

高い位置から道路を見渡すことができるため、運転者にとっては広い視野を確保できるのがメリットといえるでしょう。
車高が高くなり、外観に迫力も出ます。

一方で、段差や道路のつなぎ目での衝撃を感じやすくなることもあります。

また、カローラクロスの最低地上高は160mmとなっています。
最低地上高とは車両の底面から地面までの距離のことで、車両の操縦性や走破性に影響を与えます。

カローラクロスの最低地上高はコンパクトSUVとしては一般的な高さであり、多少の段差や小石などは難なく乗り越えられる程度の高さといえます。

 

カローラクロスの全幅

カローラクロスの全幅は、1,825mmです。
全幅とは車両の左右端を結んだ距離を示す指標のことで、カローラクロスは一般的なコンパクトSUVとしてはやや幅広いサイズといえるでしょう。

この全幅の広さにより、カローラクロスは広い室内空間を確保できるだけでなく、車両の安定性も高められています

また、カローラクロスはスポーティーなデザインが特徴のため、全幅が広く設定されていることによってそのイメージを強く演出しています。

カローラクロスは、「室内空間が広いクルマがいい」「スポーティーなデザインのクルマで運転を楽しみたい」という方には特におすすめできるクルマですね!

 

カローラクロスの最小回転半径

カローラクロスの最小回転半径は、5.2mとなっています。
最小回転半径とは、車両がUターンなどを行うために必要なスペースの指標であり、数字が小さいほど狭いスペースでも回転できるということになります。

この5.2mというサイズは、コンパクトSUVとしては一般的なレベルであり、市街地などでの走行性にも問題がない範囲です。
また、カローラクロスはスムーズな曲線でデザインされているため、この最小回転半径を活かして、快適かつ正確なハンドリングを実現します。

 

カローラクロスのタイヤサイズ

カローラクロスに搭載されているタイヤのサイズは、グレード別で以下の通りになっています。

  • Z:225/50R18
  • S:215/60R17
  • G:215/60R17

また、これらの数字にはそれぞれ以下のような意味があります。

  • 225/215:タイヤの断面幅が225mm/215mmであることを示す
  • 50/60:タイヤの断面高さが幅の50%/60%であることを示す
  • R18/R17:タイヤのリム径が18インチ/17インチであることを示す

カローラクロスのタイヤサイズは、一般的なコンパクトSUVと比べるとやや大型のものとなっています。
大型タイヤの特徴は、走行時の安定性やグリップ性能が高いこと、そしてタイヤ自体が耐久性に優れているため長期的な使用にも適していることです。

また大型のタイヤは、見た目にインパクトを与え、迫力のあるスポーティーさを引き出します。

タイヤサイズは車両の性能や乗り心地にも大きく関わるため、タイヤ交換を行う場合には必ずメーカー推奨のサイズに合わせるようにしましょう。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

 

カローラクロスの室内のサイズや特徴もチェック!

カローラクロス

カローラクロスの特徴として、広めの室内空間も挙げられます。
具体的な室内サイズは、以下の通り。

  • 室内長:1,800mm
  • 室内幅:1,505mm
  • 室内高:1,260mm

広い室内空間が魅力のカローラクロスですが、それ以外にもたくさん内装にメリットがあります。
では、カローラクロスの内装の特徴を詳しく見ていきましょう。

 

内装の特徴1.ゆったりとしていて快適な室内空間

カローラクロスは前席と後席のシート間の距離が非常に広く、足元や膝元にもゆとりがあります。
天井高も高く設計されているため、頭上のスペースにも余裕が感じられるでしょう。

また、カローラクロスは広い室内をさらに快適にする装備が充実しています。

シートには高級感のある本革を使用したり、ヒーター付きシートやシートのパワー調整機能が搭載されていたりと、ドライバーや乗客の快適性を追求した設計となっています。
長時間のドライブでも疲れにくいのが特徴です。

さらに、車内に豊富な装備が用意されているのもカローラクロスの魅力の1つ。
例えば、スマートフォンの充電ができるワイヤレス充電器や、デジタルオーディオプレーヤー、USBポートや電源コンセントが装備されており、様々な電子機器の充電や使用が可能です。

 

内装の特徴2.シンプルでモダンなデザイン

カローラクロスの内装の特徴として、シンプルでモダンなデザインも挙げられます。
高品質な素材を使用して細部まで丁寧に作り込まれており、高級感のある内装が印象的です。

ダッシュボードはフラットなデザインになっているため視界を広く取ることができ、運転の際に邪魔になりません。

また、上部には大型のマルチインフォメーションディスプレイが搭載されており、必要な情報を見やすく表示できます。

 

内装の特徴3.豊富な収納スペース

カローラクロスには、以下のような多彩な収納スペースが用意されています。

  • グローブボックス
  • フロントコンソールトレイ
  • カップフォルダー(フロント2個)
  • センターコンソールボックス
  • フロントドアポケット(ボトルホルダー1本付き)
  • リヤドアボトルホルダー
  • 助手席シートバックポケット
  • リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付き)

このように、カローラクロスは空間を無駄にすることなく、細かいスペースまで有効活用できるようになっています。
車内での快適性を高めるだけでなく、運転中の集中力の維持にも役立つでしょう。

 

カローラクロスの荷室のサイズや特徴もチェック

カローラクロス

カローラクロスの荷室は、広々とした空間便利な機能豊富な収納スペースなど、快適で使いやすい設計となっています。

カローラクロスの荷室サイズは、以下の通りです。

カローラクロスはラゲッジスペースが広いのが特徴で、5名乗車時でも容積は487Lあります。
これはゴルフバッグ4個分に相当する量で、普段から荷物が多い方でも十分な量なのではないでしょうか。

リアシートを倒せば、さらに積載可能。
普段のお出かけや買い物はもちろん、アウトドアや遠出などにも活躍するでしょう。

さらに、カローラクロスの荷室には、便利な機能がいくつか搭載されています。
詳しく見ていきましょう。

 

荷室の特徴1.豊富なシートアレンジ

カローラクロス

トヨタ「カローラクロス」には、シートアレンジが豊富に備わっており、車内の使い方を幅広く変えることができます。

まず、後部座席はリクライニングやスライド機能があり、快適な乗車位置を選択できます。
リクライニングは、シートバックを倒してリラックスしたいときに便利です。
スライド機能は、後席の足元スペースを拡大したり、荷室スペースを確保したりするために役立ちます。

また、後席を6:4に分割して倒すことができます。
片側だけ倒すことで、後部座席に人やチャイルドシートを載せたまま長い荷物を運ぶことが可能です。
両方を倒せば、さらに大量の荷物を運ぶこともできますよ。

これらのシートアレンジは、普段のドライブだけでなく、長距離ドライブアウトドアなどの場面で、多彩な用途に対応することができます。

 

荷室の特徴2.荷物の出し入れが楽になる装備

カローラクロス

カローラクロスには、荷物の出し入れが楽になる装備も用意されています。

ハンズフリーパワーバックドア」がそのうちの1つ。
車両の後ろに立っている状態でキーを持っている人が足元で足を軽く振るだけで、バックドアが自動で開閉します。
荷物を持っていたりお子さまを抱いていたりして、手がふさがっているときでもストレスなく操作できるでしょう。
※Zに標準装備、Sにメーカーオプション

また、荷室内にはLEDライトも装備されており、明るい光で荷物を照らしてくれ、暗い場所でも荷物を取り出しやすくなります。
LEDライトは消費電力が少なく、長寿命でメンテナンスの必要も少ないのも嬉しいポイントです。

 

カローラクロスのサイズをトヨタの他の車種とも比較!

カローラクロスの購入を検討している方の中には、他の車種と迷っているという方も多いでしょう。
カローラクロスとよく比較されることの多いトヨタのSUV、「ヤリスクロス」「C-HR」「RAV4」とのサイズの違いを紹介します。

RAV4が最も大きくヤリスクロスが最も小さいサイズになっています。

カローラクロスは、C-HRと並んで「大きすぎずコンパクトすぎないちょうどいいサイズ」といえるでしょう。
ただし荷室容量はC-HRよりも圧倒的に大きく、普段から荷物が多かったり趣味で大きな荷物を運んだりする方はカローラクロスがおすすめです。

最小回転半径はヤリスクロスやRAV4と比較すると小さいため、都心部でも運転しやすく扱いやすいクルマといえます。

以上のように、トヨタのカローラクロスは、他の車種と比べ、コンパクトなボディサイズでありながら広い室内空間や扱いやすさが特徴です。

ヤリスクロス・C-HR・RAV4のサイズはこちらのコラムでも紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
購入前に知りたいヤリス・ヤリスクロスのサイズ【高さ・長さ・横幅】
購入前に知りたいCH-Rのサイズ【高さ・長さ・横幅】
購入前に知りたいRAV4のサイズ【高さ・長さ・横幅】

 

まとめ

カローラクロスのボディサイズは全長4,490mm、ホイールベース2,640mm、全幅1,825mm、全高1,620mm、地上高160mmとなっています。

また、室内の広さは、室内長1,800mm、室内幅1,505mm、室内高1,260mm。
前席や後席に足元やヘッドスペースが広く、シートアレンジも豊富なため快適な乗り心地を実現しています。

荷室は、5人乗車時でも487Lという広い容量を持ち、ハンズフリーパワーバックドアやLEDライトなどの機能も備えています。
また、シートを倒すことでより大きな荷室スペースを確保することも可能です。

ヤリスクロスやC-HR、RAV4と比較すると、カローラクロスは中間サイズのSUVとして、運転のしやすさや乗り心地の快適さ、荷室の広さや機能性などのバランスが取れた特徴があります。
カローラクロスに興味がある方は、一度試乗して乗り心地を体感してみるのも良いでしょう。

 

トヨタ自動車の中古車購入なら、正規ディーラー横浜トヨペットがお届けする安心・簡単なクルマの個人売買サービス「モビリコ」の活用を!
カローラクロスの中古車一覧

「モビリコ」では、カローラクロスをはじめとするさまざまな中古車を数多く取り揃えております。
Webサイトから車種や価格等の条件を絞り込むだけで、ご希望のクルマをお探しいただけますよ!

また、モビリコは中間業者を通さない売買体系で、中間コストの削減・消費税なしで、お得にクルマの購入が可能。
ご成約まで費用はかからず、会員費や登録料も不要です!

面倒な作業が多くなりがちなクルマの個人売買も、面倒な作業はすべてディーラーに任せられるので簡単・安心です!

中古車購入には、ぜひ「モビリコ」という選択肢を。
ご不明な点があれば、横浜トヨペットにお気軽にお問合せください。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。