トヨタ自動車

ファミリーやアウトドアが趣味の方におすすめなのが、7人乗りのクルマ。

同じく大人数で乗れる8人乗りに比べて、7人乗りは座席をゆったりと確保できたり、ラゲージスペースが広くとれたりとメリットも多く、人気も高いです。

そこで今回は、トヨタの7人乗りで人気の車種をご紹介します。
それぞれの特徴や選び方のポイントについてもお話しするので、ぜひ参考にしてください。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

 

目次

トヨタの7人乗りの車種は8種類|ミニバン・SUV

トヨタの7人乗りの車種は、SUVやミニバンなどさまざまなボディタイプから販売されています。

7人乗りの車種は以下の通りです。
パワーユニットや車両本体価格もあわせて比較してみましょう。

SUVでは、5人乗りもしくは7人乗り、ミニバンでは7人乗りもしくは8人乗りで選択可能なクルマが多いです。

このほか、7人乗りのグレードはありませんが、「グランエース」や「ハイエースワゴン」でも7人乗車できるものもあります。

トヨタの7人乗り以上のミニバン

乗用車としては最大クラスの大きさを誇るハイエースワゴンは、10人まで乗車可能。
荷物が多くても、余裕を持って7人乗車できます。

 

トヨタの7人乗りで人気上位のSUV3選

トヨタが販売するSUVの中で、7人乗りを用意している車種は以下の3つです。

ここからは3つのSUVの特徴や魅力、基本スペックを解説します。

トヨタで人気のSUVトップ3
  • ランドクルーザー
  • ランドクルーザープラド
  • ランドクルーザー GR SPORT

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ランドクルーザー

トヨタのSUVといえば、ランドクルーザーシリーズを思い浮かべる方も多いでしょう。

ランドクルーザーのスペック
全長×全幅×全高(mm) 4,950×1,980×1,925
室内長×室内幅×室内高(mm) 2,755×1,640×1,210
最小回転半径(m) 5.9
燃費消費率(km/L)※WLTCモード 8.0

引用:[トヨタ自動車]

広々した室内空間を確保しつつ、7人でドライブを楽しむには、ランドクルーザーがぴったりです。

ランドクルーザーのインテリアの魅力は、広々した室内空間の広さと、運転中の操作性を高めるための運転席の装備の充実性です。

たとえば、運転席にはどんな路面状況でも車両の状態が把握できるようにインストルメントパネルのデザインを水平基調にしています。

さらに、大きな車の運転をさらに楽にするカメラサポート機能まで装備。

車の周囲を4つのカメラでサポートするマルチテレインモニター機能を使えば、運転中に死角になりやすい箇所をカバーするだけでなく、障害物や悪路の検知・走行のサポートも実現できます。

大人数を乗せたドライブでも、安心して楽しめるでしょう。

【SUV】ランドクルーザー プラド

【SUV】ランドクルーザー プラド

トヨタのSUVといえば、ランドクルーザーシリーズを思い浮かべる方も多いでしょう。

ランドクルーザー プラドは、ランドクルーザーから派生したモデルで、ランドクルーザーらしい「遊べるクルマ」といったエッジの効いたデザインを残しつつも、街乗りにも馴染む精悍さも備えています。
ランドクルーザーよりもボディは軽量化されていますが、オンロード・オフロード問わず、あらゆる道を走破する性能は、本格4WDならではです。

ランドクルーザー プラドは、5人乗りと7人乗りをラインナップしています。
7人乗りのスペックを見ていきましょう。

乗車人数や荷物の量に合わせてアレンジできるシートは、アウトドアなどの趣味にも最適。
7人乗りはシートを倒せば、ゴルフバッグなど長さがある荷物もスペースを気にせず載せることができます

また、フルフラットにできる仕様のため、車中泊にも向いているほか、クーラーボックスなど荷物を安定させて運びたいときにもピッタリです。

セカンドシートの左席にはセカンドシートウォークイン機構を標準装備しているため、シートバックを前に倒すと、それに連動してセカンドシートが前に移動する仕組み。
サードシートへの乗り降りがスムーズに行えます。

また、セカンドシートには135mmのスライド機構があり、座席も独立して動かせるので、乗車する人に合わせて調整が可能です。

窮屈に感じがちなサードシートは、足元を従来のモデルよりも低床化し、よりゆったりとくつろげるように改良。
居住性がアップし、大人が座っても狭く感じさせません。

ランドクルーザー プラドについては、「中古車のトヨタ「ランドクルーザー プラド」を徹底解説!おトクな買い方や注意点は?」でも詳しく解説しています。

ランドクルーザー GR SPORT

ランドクルーザー GR SPORTは、ランドクルーザーのよりスポーティかつ、走行性能の向上を追求したグレードです。

ランドクルーザーGR SPORTのスペック
全長×全幅×全高(mm) 4,965×1,990×1,925
室内長×室内幅×室内高(mm) 2,755×1,640×1,190
最小回転半径(m) 5.9
燃費消費率(km/L)※WLTCモード 7.9

引用:[トヨタ自動車]

具体的な特徴はエクステリアの見た目です。標準仕様のランドクルーザーと比較すると、以下のエクステリアデザインが変更されています。

標準仕様のランドクルーザーとの違い
  • TOYOTAエンブレムとハニカムグリルが採用されたフロントマスク
  • 前後バンパーデザイン
  • マットグレー塗装を施したホイールデザイン
  • アウトサイドドアハンドルがブラック塗装
  • ドアミラーのブラック塗装

さらに走行性能に関する機能は、悪路の突破性を実現するために、リアとフロントデフをロックできるシステムを採用しています。

アウトドアで山道や雪道を走行する際も、未舗装の道を楽々進めるでしょう。
中古車店で車を購入する際にかかる消費税を0にして、お得に車を探してみませんか?

7人乗りの車をお得に購入したい人は、車の個人売買サービス「モビリコ」を活用しましょう。

モビリコを利用するメリットは以下の5つ。

1.厳しい審査を突破した車のみ掲載している

2.車検履歴、点検履歴を確認できる

3.購入から納車までサービスが充実している

4.匿名で手続きを進められる

5.売買に消費税がかからない

7人乗りの車をお得に買いたいけど、個人売買に関する手続きをちゃんと進められるか不安…という人、ぜひモビリコのサイトに掲載されている車を比較してみてください。

▼▼簡単1分で気になる車を見つける▼▼

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

トヨタの7人乗りで人気上位のミニバン3選

次に、トヨタが販売するミニバンの中で特に人気の高い3台を取り上げ、特徴や魅力を紹介します。

トヨタが販売するミニバンの人気TOP3
  • シエンタ
  • ノア
  • アルファード

それぞれ詳しく見ていきましょう。

【ミニバン】シエンタ

【ミニバン】シエンタ

トヨタの7人乗りの車種の中で、最もボディサイズが小さいのがシエンタ。
7人乗りグレードの特徴は以下の通りです。

小さなお子さんがいらっしゃる家庭や、福祉車両としても人気のシエンタは、最小回転半径5mと、細い路地でも便利な小回りの良さが人気です。

地上から330mmの低床フロアは段差もなく、センターピラー下側は指が引っかかりやすいような形になっているので、小さなお子さんやご年配の方でも楽に乗り降りができます。

セカンドシートは、レバー操作でワンタッチで折りたためるようになっているので、サードシートへの移動もラクラクです。
サードシートを使わない場合はセカンドシートの座席を後方にずらすと、足元に大きめの買い物かごを置けるくらい広々としたスペースを作ることもできますよ。

室内の高さも1,300mmと高いので、小学校低学年くらいまでのお子さんであれば、立ったままお着替えもできてしまいます。

運転席と助手席の間は、移動がしやすいフロントシートウォークスルーを採用。
車から降りることなく、後席のお子さんのケアができるので子育て世代にはうれしい室内空間です。

シートアレンジも多彩なので、自転車など高さも長さもある荷物を運ぶこともできますよ。

シエンタは5人乗りもあります。
「シエンタは何人乗り?グレードごとの人数の違いや特徴を紹介」では、7人乗りとの違いやシートアレンジについて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

 

【ミニバン】ノア

【ミニバン】ノア

ファミリーから高い支持を集める箱型ミニバン。
ワイドで堂々としたシンプルなデザインで人気なのがノアです。

ノアの特徴は以下の通り。

ノアはコックピットのような見通しの良い視界が特徴
シートやステアリング、シフトレバーの位置から、メーターやディスプレイの視認性の良さにもこだわり、運転に集中できる環境を整備しています。

ゆとりある室内空間は、どこに座っても広々としたスペースが確保できます。
天井も1,405mmと高く、車内移動もラクラクです。

7人乗りのセカンドシートはキャプテンシート仕様になっており、745mmのロングスライドが可能に。
足をゆったり伸ばせるので、車内の快適性も抜群です。
ロングスライド時もセカンドシートとサードシートのウォークスルーは可能。
シート間は185mmと広く取ってあるので、移動もスムーズに行えます。

シートアレンジも豊富で、乗員数によっては荷室を広く取ることができるのも特徴ですが、ノアの7人乗りにだけ「前席ベビーケアモード」という特別なシートアレンジを展開しています。
前席ベビーケアモードは、助手席の後ろのセカンドシートを前方にスライドさせるシートアレンジのこと。
小さなお子さんを乗せているときも、停車時に運転席から近い位置でお世話ができます。

小さなお子さんがいるファミリーに人気の秘密は、乗降性の良さにもあります。
助手席側のパワースライドドアに連動し、地上から200mmの高さにステップが出現するユニバーサルステップを全車にオプション装備可能。
乗り降りをする際に支えになるアシストグリップは、5歳くらいの小さなお子さんでも一人で乗り降りしやすいよう位置と長さを調整し、お子さんが握ることを想定している部分のグリップは細くするなど、細かい気遣いが感じられます。

ノアとよく比較されるヴォクシーは、ノアの兄弟車。
2つの車で迷われている方は「ノアとヴォクシーの違いは?特徴や走行性能まで詳しくご紹介!」で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

また、ノアの7人乗りと8人乗りを検討されている方は「ノアは何人乗り?グレードごとの人数の違いや特徴を紹介」も、ぜひ参考にしてくださいね。

 

【ミニバン】アルファード

トヨタのミニバンの中でも最も高級感を感じさせるアルファードは、ラージサイズミニバンとして非常に人気が高い車種です。

迫力があるメッキグリルは、ダイナミックで「これぞアルファード」といった顔つき。大胆なボディサイズとデザインでありながら、公用車に採用されることも多いなどフォーマルな雰囲気も備えたラグジュアリーさが自
慢です。

そんなアルファードの特徴は以下の通り。

ラージサイズミニバンは視界が高くなるため視認性がアップし、運転のしやすさも向上します。

高級感のある室内空間は、開放的で広々としており、大人の男性が乗っても窮屈さを感じさせません。

7人乗りのセカンドシートはオットマン付きなので、リラックスした座り心地を実現。
シート間には折り畳み式サイドテーブルを設置し、車内とは思えない贅沢な空間を演出します。

セカンドシートをリラックスキャプテンシートにすれば、最大830mmのロングスライドが可能になり、ゆったりと足を伸ばしてくつろぐこともできます。

シート展開も多彩なのが、7人乗りアルファードの特徴。
シートアレンジは以下の通りです。

  • リヤシートフルフラットモード:セカンド・サードシートを後部に倒す
  • フロント・セカンドフルフラットモード:フロント・セカンドシートを後部に倒す
  • スーパーリラックスモード:セカンドシートを最大830mm後部にスライド ※リラックスキャプテンシートのみ可能
  • 4人乗車+荷室モード:サードシートを両側にはね上げる
  • 最大積載モード:セカンドシートをフロントシートに近づけてサードシートをはね上げる

乗車する人数や載せる荷物に合わせたシートアレンジがしやすいので、大人数での移動や荷物が多いアウトドアにもピッタリです。

小さなお子さんから年配の方まで乗り降りしやすいのもポイント。
低床化し、ステップは180mmと幅を広く取ることで足元の安定性を確保しています。

スライドドアの開口幅は780mmと、こちらも広々。
乗り降りを補助するアシストグリップを大型化し、さまざまな体格の方が乗りやすいよう工夫されています。

トヨタのミニバンの中でも7人乗りに絞って展開をしているヴェルファイアは、アルファードの兄弟車。
ヴェルファイアも「大空間高級サルーン」をキャッチコピーとしており、ラグジュアリーな雰囲気が魅力ですよ。
アルファードとヴェルファイアの違いについて徹底的に解説した「アルファードとヴェルファイアを徹底比較!それぞれの特徴や魅力を詳しく紹介」も、ぜひご覧ください。

そのほか、アルファードの7人乗り以外についてもご紹介している「アルファードは何人乗り?グレードごとの人数の違いや特徴を紹介」では、選び方のポイントもご紹介しています。

トヨタで7人乗りを選ぶメリットを解説

トヨタにはさまざまな7人乗りの車種があります。
7人乗りを選ぶメリットは、なんといっても室内の広さ

コンパクトカーに比べて座席自体にゆとりがあり、7人乗車しない場合はシートアレンジで荷室を広々と使うこともできます。
アウトドアや旅行などで荷物をたっぷりと載せたり、車中泊に使ったりと、趣味を存分に楽しむこともできますよ。

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭に絶対に必要なチャイルドシートも、7人乗りなら設置しても窮屈さを感じさせません。
小さなお子さんにも乗りやすい車は、ご年配の方にとっても安心して乗り降りができるため、幅広い世代の方が使いやすいのもポイントです。

 

トヨタで7人乗りの車を選ぶ際のポイント

トヨタの車で7人乗りの車種を選ぶ際は、以下のポイントに注意しましょう。

トヨタの車を選ぶときのポイント
  • 運転のしやすさ
  • 室内空間の広さ
  • 利用目的

たとえば、小回りの良さで選びたいということであれば、ボディサイズがトヨタの7人乗り車種の中で最も小さいシエンタがおすすめ。

ただし、サードシートを使っての大人7人乗りは、若干狭く感じる可能性もあるため、普段はセカンドシートまでしか使わないというご家庭や、7人乗る際の移動が近距離という方に向いているでしょう。

アウトドアを楽しみたい方や、SUVのデザイン、四駆ならではの機動性に魅力を感じる方は、SUVのランドクルーザーランドクルーザープラドランドクルーザーGR/GR SPORTを。

大人数で乗ることが多い方や、荷室・室内の広さをしっかり確保したいという方は、ノアアルファードなどのミニバンが向いているでしょう。

7人乗りか8人乗り、もしくはハイエースのように10人乗りにするのかに迷ったら、普段の使い方で選ぶのがコツ。
普段は7人乗ることはほとんどないという方は7人乗り、7人乗ることが多いという方は8人乗り以上の車がおすすめです。

また、7人乗りと8人乗りの違いはセカンドシートのつくり

7人乗りのセカンドシートは分割タイプなので、車から降りずに、2列目から3列目に移動してお子さんのケアをしたいという方には7人乗りが便利でしょう。

お子さんが小さいファミリーなどに人気の7人乗りは、特にコンパクトミニバン、ミニバンが多く流通しているので、中古車も希望に合ったものが探しやすいです。

程度の良い中古車も見つけやすいので、これから7人乗りを探すという方は中古車をご検討いただくのもおすすめですよ。

 

まとめ

トヨタ自動車には、SUVやミニバンとさまざまなボディタイプの7人乗りのクルマがあります。

7人も乗れるのに小回りの良さが抜群のシエンタ、高い走破性が自慢のランドクルーザーシリーズ、ファミリーに人気のノア、ヴォクシー、ラグジュアリーな雰囲気で幅広い世代から高い支持を集めるアルファード、ヴェルファイア。

7人乗りの場合、セカンドシートが独立しているので、8人乗りに比べて車内移動がスムーズで、座席もゆったりしているという傾向があります。
乗車人数や荷物の量、使用するシーンなどに合わせて、最適な一台を選んでくださいね。

 

正規ディーラー横浜トヨペットがお届けする安心・簡単な車の個人売買サービス「モビリコ」では、7人乗りのさまざまな中古車をご用意しています。
トヨタの中古車一覧

面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買も、面倒な作業はすべてディーラーに任せられるので簡単・安心です!
ホームページで車種や価格等の条件を絞り込むだけで、ご希望の車をお探しいただけます。

また、モビリコは中間業者を通さない売買体系で、中間コストの削減・消費税なしで、お得にクルマの購入が可能。
ご成約まで費用はかからず、会員費や登録料も不要です!

い中古車購入は、ぜひ「モビリコ」で!
ご不明点は ウエインズトヨタ神奈川にお気軽にお問い合わせください。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。