カローラクロスは、トヨタ自動車が2021年9月から販売するコンパクトSUVです。

機能性と利便性の高い車を買いたいと考えている方におすすめで、新車と中古車どちらも人気が高まっています。

今車の乗り換えを検討している人は、カローラクロスの中古車がおすすめです。

「なぜカローラクロスなのか」「なぜ新車ではなくあえて”中古車”なのか」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、中古のカローラクロスの魅力やおすすめグレード、中古車購入時の注意点を解説します。

中古車の購入を検討している人や、SUV車に乗り換えたいと考えている人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

目次

なぜ「中古車」のカローラクロスなのか?

カローラクロスは2021年9月の発売後すぐにそのデザイン性や機能性の高さから人気が爆発しました。

カローラクロス販売開始まで、乗用車新車販売台数ランキングで首位を取れていなかったカローラシリーズですが、カローラクロス発売後の2021年11月には首位にランクイン。

発売開始から1ヶ月経った2021年11月段階ですでに約5万台もの受注を獲得している点からも人気の高さが分かるでしょう。

2024年4月現在も、カローラクロスの人気は継続しています。

実際にトヨタ自動車でカローラクロスの新車を購入する場合、納車時期は販売店に相談しないと分からない状況です。

4月9時点でのカローラ クロスの工場出荷時期目処:
詳しくは販売店にお問い合わせください
引用:[トヨタ自動車]

そんな中、すぐに車が手に入ると陰で注目を浴びているのがカローラクロスの中古車市場

新車と比べて新しく生産する必要がないため、すぐに納車できる魅力があり、中古車市場に注目が集まっているということ。

納車まで1年以上待つのは嫌だという人にとって、カローラクロスの中古車は魅力的といえるでしょう。

カローラクロスの新車価格

2024年1月現在、カローラクロスは以下のグレードが用意されています。

ハイブリッド車

  • G
  • S
  • Z

ガソリン車

  • G “X”
  • G
  • Z

それぞれの新車価格は以下のとおりです。

グレード 駆動 新車価格(税込)
ハイブリッド車 G 2WD 2,760,000円
4WD 2,969,000円
S 2WD 2,980,000円
4WD 3,189,000円
Z 2WD 3,250,000円
4WD 3,459,000円
ガソリン車 G “X” 2WD 2,184,000円
G 2WD 2,410,000円
Z 2WD 2,900,000円

引用:[トヨタ自動車]

カローラクロスの新車価格帯は2,184,000〜3,459,000円です。

ハイブリッド車は300万円以上になるグレードがほとんどですが、ガソリン車のG “X”グレードは210万円台での購入が可能。

欲しいグレードの機能や装備を比較しつつ、予算と相談しながら購入を検討してみてください。

カローラクロスの中古車価格

カローラクロスの中古車価格は以下のとおりです。

中古車平均価格 中古車価格帯
グーネット 300.9万円 139.8〜438万円
カーセンサー 303.6万円 139.8~435万円

引用:[グーネット],[カーセンサー](2024年1月5日現在)

新車価格と比較すると、139.8〜438万円ほどの幅があるため、予算にあった車探しができるでしょう。

ただ、中古車を購入する際は、車の年式や事故歴、走行距離などの条件を合わせて細かい情報を集めることが重要です。

記事の後半で中古車のカローラクロスを購入する際の注意点も記載しているので参考にしてください。

 

カローラクロスのおすすめモデルは?ハイブリッドは燃費が良くて魅力的!

カローラクロスは広い室内空間と高い機能性が特徴のSUVでファミリー層を中心に人気の車種です。

ハイブリッド車とガソリン車があり、それぞれ価格が安い順に4つのグレードが展開されました。

  • G”X”
  • G
  • S
  • Z

エントリーモデルとして2WD(前輪二輪駆動)のグレード G “X” がガソリン車のみに用意されています。

さらに、ハイブリッド車には2WDだけでなく電気式の4WD(四輪駆動)もあります。

この中で特におすすめなのが、燃費が良くコストパフォーマンスが高いハイブリッド2WD Sです。

カローラクロスのハイブリッドは数あるSUVの中でもトップクラスの燃費性能を誇ります。

ガソリン代が高騰している今の状況下ではとても魅力的です。

ハイブリッド2WD SはGの次の廉価モデルなのですが、そうはみえないような工夫が所々に見受けられます。

たとえばフロントグリルフレーム・リアバンパーは金属調塗装が施され、カローラクロスのカジュアルで優しいデザインの中に、SUVらしい高級感が漂います。

さらにメーターも、通常のアナログメーターではなくオプティトロンメーターというパネルを採用し、高級感を演出するだけでなく視認性も向上させています。

利便性や機能性が優れているのはもちろんのこと、燃費も良い車を探している人に特におすすめです。カジュアルでありながらも高級感漂うデザインは誰にでも似合うはず。

近所のちょっとした買い物や、大都会の優雅な深夜ドライブ、海や川でアクティビティを楽しみたい方にも、最高の相棒となることでしょう。

カローラクロス人気の理由は?人気のポイント3つ紹介

カローラクロスが人気の秘訣は一体どこにあるのでしょうか。

大きく分けて以下の3つが挙げられます。

  • デザイン性が優れている
  • 機能性が優れている
  • 燃費性能が優れている

それぞれ詳しく見ていきましょう。

デザイン性が優れている|SUVの力強さと都会的な高級感を両立したエクステリア

まず、カローラクロスの人気の理由として挙げられるのはデザイン性がすぐれていることです。カローラクロストヨタは都会的な上質感と、SUVならではの躍動感を両立したデザインを目指して作られました。

本格派SUVとして車高や大きさは目を引く一方、カローラシリーズとしての人気の優しい表情を感じとることができます。カローラクロスはいつでもどこでも誰にでも似合う万人に愛されるデザインです。

内装はブラックが標準設定になっています。他のカローラシリーズとの大きな違いは所々に用いられてる金属装飾が施されていることです。他のカローラシリーズの内装をそのまま引き継いだだけではなく、本格派SUVとしてデザインされました。

機能性が優れている|コンパクトさと広々空間を両立した居住性の高さ

カローラクロスは車内空間の広さや室内での過ごしやすさにおいて、圧倒的な利便性を誇っています。

全長4,490mm×全幅1,825mm×全高1,620mm とコンパクトなSUVで運転しやすいです。

一方、車内空間は室内長1,800mm×室内幅1,505mm×室内高1,260mmと広々としていて快適に過ごすことができます。

実際にヤリスクロス ハリアーと比較していくと室内長は見劣りするものの、室内幅室内幅ともに長く、収納性も高いことが分かります。

ヤリスクロス カローラクロス ハリアー
室内長 1,845 1,800 1,965
室内幅 1,430 1,505 1,480
室内高 1,205 1,260 1,220

※左からボディサイズ小さい順

カローラクロスはコンパクトSUVの中でもコンパクトかつ過ごしやすい点が魅力です。

街中の運転もスイスイできますし、長距離の運転になった時も快適に過ごせるでしょう。

SUVに乗りたいけれどボディサイズの大きさに不安がある人や、ボディサイズが小さくても室内の快適度の高さを重視したい人はカローラクロスが向いています。

燃費性能が優れている| ライバル車を引き離す低燃費レベル

一般的な車に比べて大きく、車両重量が重いSUVは『燃費が悪い』というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

しかしカローラクロスは、SUVの中では高い燃費性能を誇ってます。

カローラクロスのカタログ燃費は以下のとおりです。

ハイブリッド ガソリン
Z / S / G Z / S / G / G”X”
WLTCモード 26.2 [24.2] 14.4
市街地モード 25.9 [ 23.5] 9.8
郊外モード 28.9 [25.8] 15.6
高速道路モード 24.7 [23.6] 17.0

※[ ]はE-Fourの数値

引用:[トヨタ自動車]

同サイズの中で圧倒的な燃費を誇るヤリスクロスと、RAV4、C-HRの燃費性能を比較してみました。

カローラクロス ヤリスクロス C-HR RAV4
ハイブリッド車(km/L) 26.2 30.8 25.8 20.6
ガソリン車(km/L) 14.4 20.2 15.4 15.2

※比較数値はWLTCモード

カローラクロスの燃費は、ヤリスクロスと比べると見劣りしますが、ハイブリッド車ではC-HRとRAV4より燃費性能がいいです。

ヤリスクロスはカローラクロスよりも車重が約200kgも軽いのでこの燃費性能の差が生まれています。

カローラクロスはC-HRとRAV4の中間サイズとして設定されましたが、ハイブリット車ではC-HRよりも高い燃費性能を誇っています。

カローラクロスのグレードは3つ!それぞれのスペックと特徴を解説

カローラクロスは大きく分けて3グレード展開です。

まずは全グレードの特徴をわかりやすいように表にまとめました。

カローラクロスグレード G”X” G S Z
パーキングサポートブレーキ

バックガイドモニター

なし 標準装備 標準装備 標準装備
キーシステム ボタン操作のみ キー所持状態で自動解除も キー所持状態で自動解除も キー所持状態で自動解除も
パノラマルーフ なし なし オプション オプション
金属エクステリア スタンダード スタンダード アルミホイール

金属調塗装

19インチ

アルミホイール

金属調塗装

オートエアコン スタンダード スタンダード 左右独立

温度調整

左右独立

温度調整

ランプ LEDランプ LEDランプ LEDランプ シーケンシャル

LEDランプ

バックドア スタンダード スタンダード (オプション)

パワーバックドア

パワーバックドア

標準搭載

置くだけ充電 なし なし なし オプション搭載

ここからは、それぞれのグレードについてそれぞれの魅力を詳しく解説します。

カローラクロスG ・ G”X” | 財布に優しく人気車を手に入れることのできるグレード

カローラクロスG G”X” グレードはこの車種のスタンダードモデルとして発売されているモデルになります。現状登録済み未使用車しか出回っていませんが、価格はG”X”グレードが支払い総額200万円から、Gグレードが220万円からと非常にお手頃です。

価格は廉価にも関わらず、走行性能は変わりません。また、前後の灯火類にはLEDが使用されているなど高いコストパフォーマンスが実現されています。 ”価格は抑えたいがカローラクロスが欲しい” という方にぜひおすすめしたいモデルです。

では具体的に、GグレードとG”X”グレードにはどのような違いがあるのでしょうか。

【1.パーキングサポートブレーキ・バックガイドモニター】

カローラクロスG”X”グレードと他のグレードの最も大きな差はパーキングサポートブレーキ・バックガイドモニターの有無です。

トヨタ独自の安全装置Toyota Safety Senseは全グレード標準装備されています。しかし、最近は多くの車に装備されることが多くなったパーキングサポートブレーキ・バックガイドモニターがカローラクロスG ”X” グレードでは装備されていません。

特に運転が苦手な人にとってはバックガイドモニターがないのは心配なところなので、もうひとつ上のGグレードの購入を検討するのをおすすめします。

【2.キーシステム】

カローラクロスG”X”グレードではキーシステムがワイヤレスドアロックリモートコントロールにダウングレードします。これはキーを持った状態でドアを触るとキーが自動で開く機能は省かれて、ロック解除が遠隔でのボタン操作でのみ可能になります。

カローラクロスS | 高級感に加え、豊富なメーカーオプションのあるグレード

カローラクロスのSグレードではGグレードで標準装備されている前後灯火類のLEDやバックガイドモニターはもちろんのこと、さらにアップグレードしたいくつかのデザインや機能、選択可能なオプションが追加されます。

ここでは特に注目したい3つの機能を紹介します。

【1.パノラマルーフ|圧倒的な開放感】

カローラクロスでは、Sグレードからパノラマルーフをオプションで選択できるようになりました。パノラマルーフの有無によって窓を開けた時の快適さに大きく差が出ます。

さらにパノラマルーフはもちろん挟み込み防止機能付きです。小さな子供のいる方でも安心してご使用できるでしょう。

【2.金属エクステリア|圧倒的な高級感と迫力】

カローラクロスのGグレードではフロントバンパー、リアバンパーの周りは黒くデザインされていました。Sグレードからはそこに金属塗装が施され、さらにダイヤのホイールが17インチのスチールホイールからアルミホイールになります。

SUVらしい都会的な上質感と力強さは一目で強く心を惹きつけられるでしょう。

【3.左右で独立して温度調整が可能なエアコン】

カローラクロスのSグレードからは左右のオートエアコンが独立して温度調節できるようになりました。運転手だけでなく、乗ってる人全員が快適に乗ることができるのもSグレードの大きな魅力と言えるでしょう

カローラクロスZ | さらに洗練された上質さになったグレード

Zグレードカローラクロスの最上位モデルとして設定されています。国産コンパクトSUVとは思えないほど洗練された上質さで、快適で優雅なドライブになること間違いありません。

【1.シーケンシャルLEDランプでワンランク上の高級感を】

多くの高級車で採用されている流れるウィンカーことシーケンシャルランプがカローラクロスZグレードでは標準装備になりました。街中で見る高級車を運転することで気分も上がるでしょう。

【2.ハンズフリーバックドア|大きな荷物を持っていても簡単操作】

買い物をしていて両手が塞がっていて困った思いをしたことはありませんか。そんな時に嬉しい機能がハンズフリーバックドアです。キーのボタンだけでなく、車体の下に足を近づけることでも開きます。

実はカローラクロスのSグレードからもオプションでつけることができるのですが、カローラクロスZグレードからは標準装備になるのです。挟み込み防止機能はもちろんのこと、停止位置メモリー機能と予約ロック機能もついているので、安全面でも気を使っている機能だといえます。

【3.おくだけ充電|コードレスでいつでも充電】

今やほとんどのスマートフォンに装備されているおくだけ充電機能は一度使うと元の充電機能に戻れない非常に便利な機能です。最近では車にも搭載されることが増えたこの機能ですが、カローラクロスではこの機能を取り付けることができるのはZグレードのみになります。

置くだけ充電機能が装備されることで遠出するのに充電器を忘れた、コードの長さが足りない、といったお悩みから解放されることでしょう。

カローラクロスで注目すべきおすすめオプション・カスタマイズパーツを紹介

ここからは、カローラクロスの購入の際に確認すべきオプション装備やカスタマイズパーツについて紹介します。

カローラクロスのカスタムパーツ
  • MODELLISTA
  • T-SELECT
  • トヨタのオプション装備

それぞれ詳しく見ていきましょう。

MODELLISTA

MODELLISTAとはトヨタ自動車の子会社にあたる、カスタムパーツのブランドです。

MODELLISTAはイタリア語で「デザイナー」を意味することから、スタイリッシュかつ高級感のあるデザイン性の高いカスタムパーツが強みの一つ。

ここではカローラクロス専用のモデリスタパーツを表にまとめました。

【MODELLISTA AERO STYLE】

カスタムパーツ名 状態 価格(税込)
フロントスポイラー 塗装済 63,800円
素地 57,200円
サイドスカート 塗装済 71,500円
素地 61,600円
リヤスパッツ 塗装済 46,200円
素地 39,600円
カラードフェンダー 塗装済 110,000円
素地 100,100円
18インチ アルミホイール&タイヤセット(ロックナット付) 1台分 265,650円
18インチ アルミホイールセット(ロックナット付) 1台分 177,650円

引用:[MODELLISTA|トヨタ自動車]

【MODELLISTA GARNISH STYLE】

カスタムパーツ名 価格(税込)
フロントグリルガーニッシュ 38,500円
サイドドアガーニッシュ 27,500円
ミラーガーニッシュ 17,600円
ドアハンドルガーニッシュ 13,200円
バックドアガーニッシュ 29,700円
17インチ アルミホイールセット 110,000円 

引用:[MODELLISTA|トヨタ自動車]

モデリスタパーツは装着するだけで、カローラクロスの印象を変えることができます。

オプション装備の価格だけでなく、装着するための作業費が発生する可能性もあるため、車を購入する際にモデリスタパーツの装着を検討している場合はディーラーに相談してみましょう。

T-SELECT

T-SELECTとは、トヨタ純正のオプションパーツです。

T-SELECTのパーツには、ドリンクホルダーや電源BOXなど室内空間をより快適にする装備が多い点が特徴です。

カローラクロス専用のT-SELECT装備をまとめました。

カスタムパーツ名 価格(税込)
センターコンソールトレイ 2,486円 
エアコンドリンクホルダー(運転席用・助手席用) 2,981円
サイドBOXゴミ箱(運転席用) 1,980円
電源BOX 5,984円
TZ緊急セットC 17,050円 

引用:[T-SELECT|トヨタ自動車]

T-SELECTパーツはモデリスタと比較しても装備それぞれの価格が安く、手が届きやすい印象です。

設置後1年間の保証がつくため、車で長距離の旅行をすることが多い人や家族で車を利用することが多い人はぜひ検討してみてください。

トヨタのオプション装備

モデリスタやT-SELECT以外にも、カローラクロスのカスタムパーツにはナビやオーディオ、安全装備などのオプション装備が多数取り揃えています。

ここではいくつかのオプション装備をまとめました。

カスタムパーツ名 価格(税込)
プレミアムサウンド8chスピーカー&ダブルツィーターシステム 113,300円
前後方3カメラ ドライブレコーダー TZ-DR500 49,830円
カメラ一体型ドライブレコーダー DRT-H68A 21,450円
レインクリアリングブルーミラー 13,200円
3Dレザー調フロアマット 20,900円
トノカバー 25,300円
オートアラーム 46,750円
リモートスタート 57,200円

引用:[オプション装備|トヨタ自動車]

ドライブレコーダーやオートアラームは万が一事故が発生した時の役に立つ可能性が高いでしょう。

さらにフロアマットなど小さな小物を変えるだけでも、インテリアの印象が変わるので、オプション前後の違いを比較して検討してみてください。

ハイブリッドモデルとガソリンモデル はどちらがいいの?

ハイブリッドとガソリンどちらがいいのでしょうか。

結論として、長く車を利用する人はハイブリッド車がおすすめです。

なぜなら車の本体価格が高いとはいえ、ハイブリッド車は長く使うことでガソリン代などの維持費を抑えられるからです。

まずはそれぞれの新車価格から比較していきます。

グレード 駆動 新車価格(税込)
ハイブリッド車 G 2WD 2,760,000円
4WD 2,969,000円
S 2WD 2,980,000円
4WD 3,189,000円
Z 2WD 3,250,000円
4WD 3,459,000円
ガソリン車 G “X” 2WD 2,184,000円
G 2WD 2,410,000円
Z 2WD 2,900,000円

引用:[トヨタ自動車]

2WDのモデルで比較する場合、Gグレードのガソリンモデル(2,410,000円)とハイブリッドモデル(2,760,000円)の差額は35万円です。

さらに、それぞれの車を売却するときの価格差を踏まえて計算していきましょう。

たとえば同じGグレードのハイブリッド車とガソリン車の売却価格の差が、15万円あると仮定します。

35万円から15万円を引いた20万円の差が走行距離何キロで埋まるかを計算していきましょう。

カローラクロスの2WDのガソリンモデルとハイブリッドモデル、それぞれのWLTCモードの燃費はガソリンFF14.4km/L、ハイブリッドFF26.2km/Lです。

実燃費はカタログ燃費よりも約8割ほど落ちるといわれるため、それぞれ以下の燃費性能と仮定します。

 

ガソリン車:11.5km/L

ハイブリッド車:20.1km/L

 

レギュラーガソリンの価格は、将来的に今よりも価格が下がることを見据えて安く見積もって1L165円と仮定します。

1万kmあたりの燃料代を計算するとガソリンで約14.3万円、ハイブリッドFF約8.2万円なので、20万円の差額は約3.3万kmで埋まります。

車を日常的に使うことを考えればほとんどの人が3万キロは使うでしょう。

また、ハイブリッドの静音性、オートアラーム機能がつくことを考えれば基本的にハイブリッドがおすすめです。

 

 

ハイブリッド車を買いたいけれど値段が高くて買えない…と思っている人におすすめなのは、「個人売買サービス」の利用です。

なぜなら個人売買サービスを利用すれば、消費税を支払わずにお得に車を手に入れることが可能だから。

その分、契約書の作成や書類集めなどの手続きが発生するのですが、面倒な作業は車の個人売買サービス「モビリコ」にお任せしましょう。

 

モビリコは、トヨタの正規ディーラーウエインズトヨタ神奈川が提供する個人売買サービスです。

掲載している車は厳しい審査を通過した車のみ。

さらに車の個人売買に関する丁寧なサポートを受けながら手続きを進められるため、初めてでも安心して任せられます。

実際にモビリコのサイトには、カローラクロスのハイブリッド車も多数掲載されています。

まずはモビリコの公式サイトから、気になる車を探してみてください。

 

▼▼今すぐ気になる車を探したい人はこちらから▼▼

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

カローラクロスの中古車ならではの魅力とは?

ここまでカローラクロスの魅力について語ってきました。ここではそんなカローラクロスを中古で買うメリットについて以下の2点を解説します。

  • 納車が早い
  • 価格が安い

それぞれ詳しく見ていきましょう。

納期が早い

カローラクロスを中古で買う大きなメリットのひとつは納期の早さです。冒頭でも述べたように、カローラクロスは現在すごく人気で売り上げを伸ばしています。さらに新型コロナウイルスの影響で世界的に半導体などの部品の供給が遅れていることもあり、納期が遅れがちです。

カローラクロスは6月10日現在、工場の出荷目安が5〜6ヶ月程度となっており、欲しくてもすぐに手元には来ない状態となっています。

しかし、中古車を購入する場合、すでに現車が存在するので工場の出荷などを待つ必要なく取引ができます。整備や車検次第では二週間程度で納車することもできます。

これはすぐに欲しいと考えている方にはありがたいです。

価格が安い

中古車のメリットとして外すことができないのは価格です。皆さんも中古車は安いというイメージをお持ちではないでしょうか。

中古車の価格は年式や走行距離、事故歴や工場出荷日程など、需要と供給によって決まっています。一般的に中古車が安くなるのは、この年式が古かったり、走行距離が長かったりするためです。新品の状態よりも使用されている状態なので価格は当然安くなります。

しかし、2022年6月現在カローラクロスに関していうと注意しなくてはならないことがあります。それは年式が新しく、市場に出回っている中古車が少ないという点です。

現在中古車販売サイトに登録されているカローラクロスの多くは未使用車です。これらの多くは新車を買うと届くまでに時間がかかるという状況で、新車同様品をすぐに手に入れられるという付加価値をつけて販売しているものです。

また、発売されてすぐということもあり、一般的な中古車のように使用された車は少なく、価格がすごく安いというものはあまり見かけません。価格の安い中古車のカローラクロスが出てくるのはもう少し先になりそうです。

中古のカローラクロスをライバル車と比較すると?

ここまでカローラクロスについて紹介してきましたが、カローラクロスのようなコンパクトSUVは非常に人気で、さまざまな競合車が存在します。

他車と比較してカローラクロスの魅力は一体どこにあるのでしょうか。ここではコンパクトSUVとしてトヨタで絶対的人気を築いたヤリスクロスと、2019年に発売された最新5代目RAV4と比較していきます。

ヤリスクロスと比較

ヤリスクロスはトヨタから2020年9月に発売され、爆発的メガヒットで世を席巻しました。カローラクロスとヤリスクロスは価格帯の競合する2台ですが、大きな違いは燃費に重きを置くのか、機能性に重きを置くのかという点です。

先述したとおり、ヤリスクロスは圧倒的な燃費性能とエンジンが高性能です。一方、カローラクロスは燃費と機能性、両者のバランスをとったオールラウンダーであるところが魅力だといえます。

ヤリスクロスについて詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください。

【2024年最新】新型ヤリスクロスを徹底調査|見積もり方法や納期、新車・中古車価格まで詳しく解説

ヤリスクロスのグレードの違いは?新車価格や中古車価格、おすすめの特徴や選ぶ燃費性能をチェック!

 

RAV4と比較

トヨタハリアーと同型サイズクラスのミッドサイズSUVとして今売上を伸ばしているのがRAV4です。サイズを比較するとRAV4の方がカローラクロスよりもひと回り大きいです。

室内空間もRAV4はカローラクロスよりひと回り大きく、車体も大きくオフロードの走破性も高いまさに本格派SUVといえるでしょう。

一方、カローラクロスは車体はRAV4よりもひと回り小さく、より街乗りに向いたコンパクトSUV車です。しかし、先述した通り車内空間は十分に広いので、アクティビティなどに出かけず日常生活の利用で困ることはないでしょう。

RAV4について詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください。

新型RAV4の魅力や旧型との違いを徹底解説│唯一無二のクロスオーバーSUV

カローラクロスを中古で購入する際の注意点

ここまで中古でカローラクロスを買うことのメリットについて話してきましたが、中古で車をかったことないという方には、まだ不安だという方もいるのではないでしょうか。ここでは中古でカローラクロスを買う際の注意点について話していきます。

以下がカローラクロスを中古で購入する際の注意点です。

  • 点検歴や事故歴を確認しておく
  • 諸経費を確認しておく

それでは、詳しく見ていきましょう。

中古のカローラクロスを購入する際の注意点①点検歴や事故歴を確認しておく

まず注意したいポイントは点検はしっかりなされてきたか、また事故歴はないかです。

初期不良がない限り全ての車が品質が担保されていて安心して購入できる新車とは違い、中古車は一台一台に異なる背景があり、それぞれが異なる状態です。

当然点検が定期的になされているかや事故歴がないかは、今後安心して乗っていく上では確認が必要不可欠です。逆に信頼できるクオリティーの点検を受けた車は中古車であっても品質が高い車であるといえます。

中古のカローラクロスを購入する際の注意点②諸経費を確認しておく

車の購入に必要な費用は本体価格だけではありません。登録費用や手数料、車によっては車検費などさまざまなお金がかかります。200万円だと思って購入したら250万円かかった、なんてことも起こり得ます。

また、悪質な中古車販売業車は見かけ上車体を安く売って手数料を多くとるところもあるので、支払い総額の内訳にも注意が必要です。購入する際には必ず支払い総額がいくらなのか、またその内訳を確認するようにしましょう。

支払い総額も一目で簡単にわかるサイト、販売事業者のもとで購入することがおすすめです。

中古のカローラクロスを賢く探すなら、個人売買のモビリコがおすすめ

ここまでカローラクロスについて解説してきましたが、中古車購入の場合、心配になることも多いのではないでしょうか。

そこで、中古車を安心して買うなら、メンテナンスからアフターサポートまで信頼と実績のモビリコがおすすめです。モビリコとはウエインズトヨタ神奈川が運営する個人間売買サービスのことです。

また、手数料が安いためお得に安心してお得に中古車を買う事ができます。モビリコのおすすめな理由は以下の通りです。

【メンテナンス完了車のみが出品されている】

モビリコの出品車両は、正規ディーラーのメンテナンスで定期点検を受けた安全なクルマだけです。購入後正規ディーラー定期点検を受けている車なので、個人間取引でも品質がしっかり保証されています。

さらにモビリコではなんと、購入前から車の整備履歴が確認できます。信頼のトヨタ正規ディーラーでの定期点検を受けているクルマなのは安心できるでしょう。

【購入前までお互いに匿名・対面なしで安心して利用できる】

モビリコなら取引相手と直接会うことはなく、なおかつ匿名でやりとりできます。売買代金の名義変更、納車などの手続きもウエインズトヨタ神奈川が代行しますので、安心して手続きする事が可能です。

モビリコ安心アフターサービス】

購入後の故障が不安な方には修理保証オプションをご用意しています。わからない事があればいつでも気軽に質問、いつでも親身に答えます。ご購入後もウエインズトヨタ神奈川に頼れるのは安心できます。

まとめ

本記事ではトヨタカローラクロスの中古車について取り上げていきました。カローラクロスはデザイン性、機能性、利便性のバランスが良いファミリー層向けの素晴らしい車といえるでしょう。

しかし、現状新車を買うのは納期の問題や価格でなかなか手が出しづらいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そんな方は、ぜひカローラクロスの中古車を検討してみてください。中古車市場にはさまざまなグレードやオプションのついた車があるので、あなたにあった一台がきっと見つかるはずです。

 

中古車を購入する際はぜひモビリコをご検討ください。

モビリコには安心安全の正規ディーラーで整備された質の高い車がそろっており、手厚いアフターフォローで中古車購入をサポートします。

本記事が参考になれば幸いです。

 

中古車店で車を購入する際にかかる消費税を0にして、お得に車を探してみませんか?

カローラクロスをお得に購入したい人は、車の個人売買サービス「モビリコ」を活用しましょう。

 

モビリコを利用するメリットは以下の5つ。

 

  1. 厳しい審査を突破した車のみ掲載している
  2. 車検履歴、点検履歴を確認できる
  3. 購入から納車までサービスが充実している
  4. 匿名で手続きを進められる
  5. 売買に消費税がかからない

 

カローラクロスをお得に買いたいけど、個人売買に関する手続きをちゃんと進められるか不安…という人、ぜひモビリコのサイトに掲載されている車を比較してみてください。

 

▼▼簡単1分で気になる車を見つける▼▼

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。