2012年に11代目カローラのステーションワゴンとして発売されたカローラフィールダー。

2019年9月にカローラツーリングが後継モデルとして発売された後も、5ナンバーサイズで優れた取り回しのステーションワゴンとして根強い人気を誇り販売が継続されています。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

目次

継続販売されているカローラフィールダー

カローラフィールダーの後継であるカローラツーリングは、クルマづくりの新しい設計思想「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)」に基づいて、3ナンバーのボディサイズとなりました。

重心が低く安定感があるスポーティーなデザインで、走る醍醐味と優れた取り回しを両立している人気モデルです。

しかし、新しくカローラツーリングが発売されたにもかかわらず、先代モデルである5ナンバーサイズのカローラフィールダーはカーラインアップが縮小されたにもかかわらず、併せて販売され続けています。

今回は国産のステーションワゴンでも希少価値の高い、5ナンバーサイズのトヨタカローラフィールダーについて徹底的に調査していきましょう。

セダンより少し長く、少し背が高い

5ナンバーサイズのカローラフィールダーは小型化・軽量化を目指して、ヴィッツ系のプラットフォームが採用されました。

リアゲートをスリム化するために樹脂製のパーツが採用されたことが注目のを集めたポイントとなっています。

全長が4,400~4,410mm、全幅が1,695mm、全高が1,465~1,535mmのボディサイズとなっているため、セダンより全長では20mm長く、全高では50mm高くなっていることによって、差別化を図りつつ優れた取り回しの5ナンバーのボディサイズを維持しているのです。

自転車も積める広い室内

カローラフィールダーは、ボディサイズに対してラゲージルームが非常に広くなっていることが特徴です。

また、後席シートの倒し方が面倒なステーションワゴンが多く見受けられますが、カローラフィールダーはラゲージの側面もしくは、シートサイドの下部に設置されているレバーを引くだけでフラットなスペースが出現するので、簡単に後席シートを倒すことができます。

簡単に作り出すことのできる大容量のラゲージスペースには、自転車など、大きくかさばるものをたくさんのせることができます。

後席シートを倒した時のラゲージルームのサイズは最大で、室内長×室内幅×室内高=2025mm×1510mm×1200mmにもなるので、ダブルベッド以上の広さとなるため、大人2名の車中泊も楽にできてしまうことでしょう。

カローラフィールダーの特徴と変遷


発売された当初、パワーユニットは1.5L直列4気筒と1.8L直列4気筒といった2種類のガソリンエンジンのみが設定されていましたが、2013年にハイブリッドが追加設定されました。

1.8Lエンジンはセダンのカローラアクシオには設定されておらず、カローラフィールダーのみに搭載されていたエンジンです。

トランスミッションはCVTが組み合わされており、FFの1.5Lエンジン搭載車にのみ5速MTが設定されました。

JC08モード燃費がガソリン車では16.0〜23.0km/L、ハイブリッド車では33.8km/Lとなっています。

カローラフィールダーのハイブリッドモデルでは、ハイブリッド用のバッテリー・燃料タンクが後席シートの下部に効率良くレイアウトされています。

そのため、ガソリン車と同様、通常時においては407L、後席格納時においては872L(いずれもVDA法数値)もの大容量のラゲージスペースをキープしていることは注目すべき点です。

2015年に先進安全装備が搭載


カローラフィールダーは2015年4月のマイナーチェンジによって、スポーティをテーマとしたデザインへと変更されました。

エクステリアはフロントのロアグリルの大型化・デザイン変更・リアコンビネーションランプの形状変更によって、ワイド感やシャープなイメージを表現しています。

ハイクオリティをテーマとしたインテリアでは、高触感のスムースシボが採用された本革巻きのステアリングホイール・シフトノブ、メッキ加飾されたピアノブラックのシフトレバーハウジングが追加されました。

そして、このタイミングで先進安全装備のレーザーレーダーとカメラを組み合わせた「Toyota Safety Sense C」が新しく設定されたのです。

これにより、衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ・レーンディパーチャーアラート(LDA)・オートマチックハイビーム(AHB)がパッケージ化されました。

さらに、先行車発進告知機能と組み合わせることで、安全性能を大幅に向上させています。

2017年に2度目のマイナーチェンジ

先進安全パッケージである「Toyota Safety Sense C」が全車に標準で装備されました。

さらに、アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」が新しく設定され、より安全性が向上しています。

エクステリアはフロントバンパー・グリルの意匠変更によって、デザインがよりスタイリッシュになりました。

車内のインテリアも助手席側インストルメントパネルにメッキ加飾を施すことによって、質感が向上しました。

そして、ハイブリッド車はモーター・インバーターの制御が改良されることで、JC08モード燃費34.4km/Lを達成したのです。

2021年に法人ニーズに合わせた仕様に変更


2019年にカローラツーリングが発売された後、2021年9月にも一部が改良されたことで、衝突回避支援パッケージである「Toyota Safety Sense」のプリクラッシュセーフティが歩行者(昼)検知機能付衝突回避支援タイプにアップデートされました。

さらに、コンライトも全車に標準装備されたため、安全性が向上しています。

カローラフィールダーは、1.5L直列4気筒ガソリンエンジンが搭載された「EX」2WDのMTとCVT車、「EX」4WDのCVT車、「ハイブリッドEX」2WDといった法人のニーズが意識された4グレードに絞られて販売されてます。

どうして「フィールダー」と「ツーリング」のふたつがあるの?

同じカローラの名称で「フィールダー」と「ツーリング」は共に、ステーションワゴンとして販売されています。

しかし、フィールダーは2012年に発売されたアクシオをベースに、ツーリングは2019年に発売されたカローラをベースとしているため、同じステーションワゴンでも、お互いに強みが違うのです。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。

5ナンバーと3ナンバーで、ボディサイズが大きく違う

まず、2012年に現行モデルが登場したカローラフィールダーのエクステリアから見ていきましょう。

2019年8月にカローラツーリングが発売されたことによって、乗用グレードが廃止され、商用ユースをメインとした現在のモデルに路線変更されました。

カローラフィールダーのボディサイズは、全長が4,400mm、全幅が1,695mm、全高が1,475mm(ガソリン4WDは全高1,500mm)といった、5ナンバーサイズのステーションワゴンとなっています。

エクステリアにはグリルにメッキ加飾されたパーツが採用されている以外は極めてシンプルな印象で、万人受けするモデルと言えるでしょう。

一方、カローラツーリングのボディサイズは、全長が4,495mm、全幅が1,745mm、全高が1,460mmといった、3ナンバーサイズのステーションワゴンです。

ハニカムデザインのグリルが採用されたワイドな造形で低重心のフロントと、ラウンド感を強めて一文字形状と凝った造りとなっているLEDヘッドライトが採用されました。

エクステリアデザインの面影を感じることができる、スタイリッシュなステーションワゴンとなっています。

シンプルなフィールダー・先進性のツーリング

カローラフィールダーのインテリアはブラックをテーマ色とした素朴な味わいのデザインになっています。

計器類は非常にシンプルで、1.5L直列4気筒ガソリンエンジン車では、タコメーターが標準装備から廃止されました。

さらに、エアコンのボタンも極力減らされ、インテリアはとてもシンプルなつくりとなっています。

ラゲージルームは後席シートを利用している状態で407Lとなっているため、9.5インチのゴルフバッグを4個積載することが可能となっています。

後席シートは、シート側面に設置されているレバー操作と、ラゲージルーム側面に設置されたレバーを引くことで、6:4分割で倒せ、使い勝手は抜群です。

カローラツーリングのインテリアは細部の質感・デザインにこだわっているため、カラーはブラックに統一されており、高触感のスムースシボ・ステッチによって高級感を醸し出しています。

ラゲージルームは、後席シートを利用している時 は390L、最大で800Lのラゲージスペースを備えています。

ラゲージルーム側面のレバーを引くだけで、後席シートを6:4分割で倒せる使い勝手が抜群な仕様はカローラフィールダーと同様です。

まとめ

車を選ぶ時にボディサイズや車内スペースを重視されている方も多いでしょう。

「サイズが大きいのだから室内もカローラツーリングの方が広いだろう」と考えている方が多いかもしれませんが、実は車内スペースの寸法はほとんど変わらないのです。

カローラフィールダーは、全車に標準装備されている「6:4分割可倒型リアシート」を利用して、シートをアレンジすれば、ラゲージスペースを広げることができます。

ボディサイズや室内スペースは、エクステリア・インテリアカラーが異なるだけでも雰囲気が変化するものです。

そのため、車を選ぶ時には寸法だけを確かめるだけではなく、試乗車・展示車に実際に乗ってみることで体感してみると、自分に合ったものを選べるでしょう。

中古車をさらにおトクに買うならモビリコ!

  • モビリコは中間業者を通さない個人売買のため、中間コストは大幅削減、消費税がかかりません。なので、買う人は安く買えて、売る人は高く売れます。
  • 面倒な作業が多くなりがちな車の個人売買ですが、面倒な作業はすべてディーラーにお任せできます。